静かな時を刻む水時計とカズボン

水時計を見つめるカズボン。不思議だねぇ・・・
Nikon D70 + VR24-120mm, f3.5+1/250s
カズボンがじっと見つめているのは,前に新江ノ島水族館で買ってもらったオモチャ。青い水がゆっくりと落ちていき,中の水車が回る「水時計」です。

なんどでも繰り返すカズボン
Nikon D70 + VR24-120mm, f4.8+1/100s
冬の日中,我が家のリビングは妙に明るく,床暖房がホワホワしているせいもあって,いつもチビ達が(おいらも)床でゴロゴロしています。
今日のカズボンは,ずっと水時計の青い水が上から下に落ちるのを見つめ,落ちきるとひっくり返し,を続けています。
「よく,飽きないなぁ」と思いつつも,そのカズボンを見ているおいらも,ちっとも飽きないのでありました・・・

やはり眠くなったか・・・。床,ポカポカだしね。
Nikon D70 + VR24-120mm, f4.8+1/100s
オヤスミ,カズボン。
- ■「くらし」カテゴリー内の前後記事
-
- 1件新しい記事:
供給過多
- 1件古い記事 :
横浜山手 紅葉ミニツアー
- 1件新しい記事:
2005年12月07日 | カテゴリ: 
くらし
| ID: 234
トラックバック: 0
http://garneau.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/215