フォトポタ日記,大改造完了です!(内容説明,最終回)
特に「いじる」カテゴリは細分化されて,見やすくなりました(^^)
しばらく,フォトポタ日記大改造関連の記事が続いていましたが,いよいよ,今回で完結です。
今までフォトポタ日記に比べて,遥かに使いやすくなったと大好評の,ニューフォトポタ日記について紹介していきましょう!
ただ,前回,やたらと長い記事になってしまったので,今回の「完成編」は短めで・・・。
フォトポタ日記はどう生まれ変わったの?
今までのフォトポタ日記の課題は,要するに「1カテゴリ内の記事が多すぎるぞ!」ということでした。
前回は長々説明したのですが,約1/50に要約すると,そういうことです(笑)
そして,これをどう解決したかというと,「サブカテゴリを作って,カテゴリ数を10倍に増やした♪」です。
使い勝手は今までと同じにしてありますので,どうぞ,お楽しみください!(^^)
以上です(短!)
もうちょっと具体的に・・・
紙面が余ってしまったので(笑),もう少し改善内容を説明しておきましょう。
サブカテゴリ登場!(^^)
今まで,特に記事数が多かった「いじる」「乗る」などのカテゴリには,その下に「ホイール」や「ハンドル」,「三浦方面」「伊豆方面」などのサブカテゴリが登場しました。
従来はトップカテゴリだけで10個でしたが,改善後は64個ものカテゴリに細分化して1カテゴリあたりの記事数を少なくすることができました(^^)
サブカテゴリは2段重ねにしました
サブカテゴリをどう表示するか悩んだのですが,結局は,安直に2段重ねにしてしまいました(^^;)
サブカテゴリが無いカテゴリ(ガングリなど)は今までと同じ表示ですが,サブカテゴリがあるカテゴリを選択すると,その下にサブカテゴリがずらっと並んでくれます。
まぁ,あまりに安直なデザインな気もしないではないですが,徐々にブラッシュアップしていきましょう・・・ネ
ほんの少しだけ,デザインを検討した形跡もあります(笑)
Nikon D90 + Nikkor 35mm F2D常識的なモード遷移を実現できました
一番悩んでいた,読者さんを悩ませない表示モードの遷移については,無事に(というか強引に)解決することができました。
サブカテゴリを選んでない状態(=トップカテゴリを選択している)では,トップカテゴリ内の記事が並び,サブカテゴリを選んだときはサブカテゴリの記事がだけが並びます。
それぞれ,1記事表示にしたときも同じ動きをします。
こうするために,ものすご~く大量のコードを書く羽目になったのですが,それこそ長~いお話になってしまうので,とにかく,「常識的な動きをします」と思っていただいて結構です(^^)
①トップ,②カテゴリ,③カテゴリから来たときの1記事,④サブカテゴリ,⑤サブカテゴリから来たときの1記事,の⑤モードになりました。
まとめ
一時は「この調子で記事が増え続けたら,もってあと1年か?」と思われたのですが,今回の改造でカテゴリ数の上限は10倍以上に膨らみましたから,あと10年はフォトポタ日記を続けられそうです。
あと10年経ったら?
もちろん,タブを3段重ねにして,さらに10年延命です(笑)
ものすごい労力を投入したわりには,見栄え上の変化はとても少なかった今回の大改造ですが,今までどおりの使い勝手を維持することに腐心した結果であります
あと10年といわず,タブが何段にも重なり続け,画面を埋め尽くすまで,末永く変わらぬ御愛顧をお願いいたします(^^)
来週のフォトポタ日記は通常営業モードに戻ります~
おしまい。
ずっと,ブログ改造ばかりでしたが,久しぶりにNoguさんと江ノ島海岸に。やっぱり,自転車乗りは走ってなんぼです!(^^)
SONY NEX-5N + E16mm, フィッシュアイコンバーター
おまけ
今回の改造により,実装できなくなってしまったり,不便になってしまった点もあります。
m(_ _)m
- カテゴリ内の「前記事」「後記事」リンク。どうしても,サブカテゴリ内での前後記事リンクになっちゃいます。
- 月別の過去記事格納。これも,いつかはやってみたかったのですが,今回の改造により絶対にできなくなってしまいました。
- 今まで以上にコメント反映に時間がかかります。(内部では,記事のHTMLファイルが2倍になったためです・・・)
- ■「フォトポタ日記」カテゴリー内の前後記事
-
- 1件新しい記事:フォトポタ日記の年度末大工事(「まとめコーナー」新設)
- 1件古い記事 :フォトポタ日記,大改造完了です!(改造の経緯編)