[ヒヤリハット] Watch your hatch!! (ハッチに気を付けて!)

1件新しい記事([ヒヤリハット] 新春大型ヒヤリハット(前編: ハンドルバー全損危機)) 1件古い記事([ヒヤリハット]鵠沼海岸で水没 or レンズ大破未遂)
いつも,こういう適当な積載の仕方してるから・・・。あ~,挟みそう!

いつも,こういう適当な積載の仕方してるから・・・。あ~,挟みそう!

RICOH GX100

フォトポタ日記では,自転車でのライドやメンテナンス,書籍購入ネット詐欺などの日常生活まで,世界各地(うそ)の様々なヒヤリハット事例を紹介してきました。

今回は,いよいよ,巨大な自動車産業に潜むヒヤリハットに迫ることに成功しました。

「成功」っていうか,どっちかというと失敗しただけなんだけど・・・(笑)

輪行バッグを挟んじゃった!

先日,次男坊号を新調したことを紹介しました。

となると,気になるのは乗らなくなってしまうバイク(LGS J24)

当初は粗大ゴミとして処分することも検討したのですが,アルミ製バイクだけあって,5年間雨ざらしだった割には傷みも少なく,つい最近,ブレーキシステムをDeoreに換えたばっかりということあって,モッタイナイ気がしていました。

そこで,知り合いのお子さんにお譲りすることにしました。

ワイヤー張替えなどのメンテナンスと戦車洗車をした上で,クルマに積み込んだのですが・・・。

あ゛~,やっちまった~(T_T)

あ゛~,やっちまった~(T_T)

SONY NEX-5N + Carl Zeiss Vario Tessar T* E 16-70mm F4 ZA

リアシートを倒してフラットにした車内に積み込むので,汚れ防止に,輪行袋(OSTRICH,ロード220,定価7500円)を下に敷いたのですが,リアハッチを閉める際に,ハッチが閉じる部分(ラッチとかいうの?)に挟み込んでしまったのです(オーストリッチをハッチのラッチに・・・語呂がいい?)。

リモコンでドアロックをしようとしたら,半ドア警報がなったことで気が付いたのですが,輪行袋はガッチリとラッチに食い込んでしまったみたいで,ハッチを開けることができません。

「じゃぁ,逆に閉めちゃうか?」とハッチを押してみるのですが,完全には閉まりきらず,相変わらず半ドア警報。

結局,ディーラーに泣きついて開けてもらうことにしました。

以下,ディーラー工場での,メカニックさんとの会話です(カッコ内はおいらの内心)。

おいら:「かくかくしかじかで,リアハッチが開かなくなったので助けて~(涙)」 
(助けて~)
メカニック:「分かりました,すぐに外せますよ(^^)」
おいら:「おぉ,助かります」 
(ほっ)
メカニック:「状況にもよりますが,このゴミ袋は破れちゃってもいいですかね?
おいら:「いや! 絶対に破らないでください! 車壊れてもいいから,袋だけは無事に救出してください」 
(どこがゴミ袋じゃ! どう見ても,OSTRICHロード220でしょう!)
メカニック:「え? 普通の袋じゃないんですか?」
おいら:「自転車用の袋で10000円くらいするんです」 
(ちとサバ読んでる・・・)
メカニック:「そりゃ大変だ。なんとかやってみます」
おいら:「よろしくお願いします!」 
(破いたら殺す~!)


危ないところでした~。

挟んだだけでもヒヤリハットなのに,ぶち破られた日にゃ号泣ものです。

誰がどう見ても,8000円くらいする袋だと思うのですが,一般の人には理解ができないようで,「デカいエコバッグ」程度にしか見えないようです。

丁寧に(?)説明したおかげで,ほんの10分ほどの作業(車内からラッチ部分のカバーを外し,ゴチャゴチャやって開放)で無事にハッチは開閉できるようになりました。

ほっ,無事に開閉できるようになりました(^^)

ほっ,無事に開閉できるようになりました(^^)

SONY NEX-5N + Carl Zeiss Vario Tessar T* E 16-70mm F4 ZA

気になる,輪行袋の方は,事前においらが脅しすぎたせいか,メカニックは「とても小さいんですが,穴が開いてしまって・・・!」とお詫びしてくれましたが,ほぼ無傷で救出されました。

本当にありがとうございました!(^^)

Good jobです!

ち~さな穴が。でも,ノープロブレムです。ありがとうございました!(^^)

ち~さな穴が。でも,ノープロブレムです。ありがとうございました!(^^)

Nikon D90 + Nikkor Micro 60mm F2.8


原因と再発防止(リアハッチに気をつけろ!)

まぁ,今回は(も?)原因・再発防止共に簡単です。

リアハッチを閉めるときに,良く確認すればいいだけです。以上(笑)

普段から,積載の仕方が適当すぎるんです > おいら

普段から,積載の仕方が適当すぎるんです > おいら

SONY DSC-TX10 + Carl Zeiss Vario Sonnar T* 10-37mm F1.8-4.9

会社でもそうなのですが,世の中では,リアハッチに頭をぶつけて怪我をするという事例も無数にあります。

中には,荷物室の状況を確認しようとして頭を入れたところに,同僚がハッチを閉めてきたという,「殺人未遂では?」という事例もありました。

荷物の挟み込みだけではなく,同僚(伴侶も?)の殺意にも注意しなければなりませんね。

そんな,リアハッチ絡みのヒヤリハットを防止する意味で一句。

気をつけろ ハッチの裏に殺意あり

お互い,リアハッチには気をつけましょう~!


(おまけ)

リアハッチが半ドア状態になると,リモコンも,キーレスエントリーもドアロックができなくなりました。

購入して7年になるクルマですが,今までキーレス以外で出入りしたことは一度もなく,今回,「最後にはメカニカルなキーがある」ということに気がつけませんでした(リモコンの内部に収納されています)。

でも,仮に気が付いたとしても,出先でこの状態になると我が家のクルマ(前は普通ドア,後ろは両側スライド)では,クルマの乗り降りがすごく不便になります。

  1. ハッチの半ドアは諦める(どうせ開かないし)
  2. 後部座席の両側スライドドアを内側から施錠(外からはできない)
  3. 運転席のキーで集中ロック(普段はキーレスエントリー)

前ドアはまだしも,後ドアが外部から施錠・開錠できないのは,こういう事態では不便ですね・・・。



■「ヒヤリ」カテゴリー内の前後記事
■ネットで詳細情報を探す

[楽天で最安値検索]

[メーカーサイト]
とても大事な袋なんです

2014年12月15日 | カテゴリ:  ヒヤリ | ID: 11264
トラックバック: 0
http://garneau.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/7947