SNSホリック

1件新しい記事(「不動のセンター」への道は遠し) 1件古い記事(ハワイアンデコベンダー(発見場所:茅ヶ崎))
スタバで,自分のブログを見ているのもどうかと思いますが・・・(^^;)

スタバで,自分のブログを見ているのもどうかと思いますが・・・(^^;)

SONY DSC-RX100m2 + Carl Zeiss Vario Sonnar T* 10-37mm F1.8-4.9

おいらが愛する(最近,うるさいバカが多すぎて,「最愛」ではなくなってきた)スタバでの出来事。

賑やかな男女5人の若者(たぶん大学生)が入店してきて,「5人並んで座りたいんです」と店員に頼んだところから,世にも奇妙な物語が始まります・・・。

とても礼儀正しい人たち

もともと,カフェは「1人または2人」で「静かな時間を楽しむ」ことを前提にしたサービス施設ではないかと思います。

3人でも無理しないと座れないし,5人並んで座るなんてかなり難しいですから,おいらは内心「養老乃瀧でも行ってくれ・・・」と思ったのですが,まさか店員も「養老乃瀧ならお席をご用意できるのですが・・・」とも言えないですから,10人くらいが座れる大テーブルで調整を始めます。

既に4人くらいが座っていたのですが,右に左に席を変えさせられ,なんとか5人が並んで座れる場所が確保されました。

おいらは大テーブルの端っこでフォトポタ日記を書いていた(^^;)ので影響は無かったのですが,「こいつら,これからギャーギャー騒ぐんだろな・・・」と暗澹たる気持ちになってきました・・・。

たまに,まじめに仕事をしているときもあります(^^)

たまに,まじめに仕事をしているときもあります(^^)

SONY DSC-RX100m2 + Carl Zeiss Vario Sonnar T* 10-37mm F1.8-4.9


しかし,ここから,彼ら5人衆の謎の行動が始まります。

スタバで5人分のドリンクが同時にサーブされることはないですから,できた順に手渡されて席に戻ってきます。

彼らは席に着くなり(着く前から?),ポケットからスマホを取り出して,LINEやTwitterなどのSNSを夢中でいじり始めます

最初の一人だけなら,「仲間が戻ってこなくて暇だからかな?」と理解できるのですが,驚いたことに,彼らは5人衆全員が着席した後も,ただひたすらそれぞれのスマホを弄り続け,誰一人として,ただのひと言も発しないのです。

素晴らしいカフェマナーです(笑)

ストイックにスマホ画面の研磨作業に取り組んでいるだけなので,周囲の誰にも迷惑をかけません。

5人並んで,スマホ画面を必死に研磨し続けている姿には,なにかの内職をさせられているか,あやしい宗教にでも入っているのか,そんな気がしてしまいました。

いったい,なんのために5人揃って並ばせてもらったんだ・・・?

ナウでヤングなふたりでも

上に書いた5人衆は,「スマホ画面研磨幸福教」に入信していると解釈すれば,スッキリします。たぶん,そうなんでしょう。

しかし,男女二人,すなわち,ヤングなアベック(死語?)であっても,同じような状況なのです。

腕を組んだり,腰に手を回したりしてベタベタしながら入店してきても,ドリンクを貰って席に着いた途端,教祖様の教えを思い出したのか,スマホ画面の研磨に夢中になり,お互いの顔を見ることはありません。

目の前でイチャつかれるよりはずっとマシなのですが,なんだか,自分も何かを研磨しないとまずいのか?と不安になってきます(笑)

冬はエクストラホット(XH)がおススメです。

冬はエクストラホット(XH)がおススメです。

SONY DSC-RX100m2 + Carl Zeiss Vario Sonnar T* 10-37mm F1.8-4.9

まとめ

最近のスタバでは,こんな人がたくさんいます。

そんなナウなヤングのニーズを先取りしたのか,Bluetooth通信を使い,半径10mくらいしかやりとりができないチャットアプリまで登場しているようです(直接話せよ~,笑)

この調子だと,家に帰ってから,ふと「今日,誰と一緒にいたんだっけ?」となってもおかしくないと思います。

SNSを経由した遠くの友人なのか,目の前の恋人なのか,フォトポタ日記を書いているおじさんなのか,誰と一緒にいたのか分からなくなるのでは・・・?

夏はもちろんフラペチーノです。

夏はもちろんフラペチーノです。

Panasonic LUMIX GM1 + G VARIO 12-32mm F3.5-5.6

ナウなヤングは,生まれながらに各種ITツールに囲まれ,それらを使いこなす「デジタルネイティブ」なんて呼ばれたりしています(これも死語かも?)

一方で,我々のようなオッサンは「デジタル弱者」なんていうカテゴリに属しているようです。

しかし,本当に我々の方が「弱者」なんでしょうかね?

おいらは,出身が情報工学なので,少なくとも30数年間,デジタル機器に囲まれてきて,その発展・進化を見てきました(なんせ,最初のコンピュータが外部サイトへTK-80。大学院で自分用にUNIX端末を貰ったときは死ぬほどうれしかったもんです)

最初のPCはこれ。続いて,ポケコンに夢中になる若かりし頃のおいら。

最初のPCはこれ。続いて,ポケコンに夢中になる若かりし頃のおいら。

なので,IT機器全般について,さすがに飽きてきたというか,普通の文房具の一種としか見ていません。

家に帰ると,会社支給携帯電話を除いて,私物のiPhoneは回線を切ってしまっています(チマチマいじるのが面倒・・・)。

カフェで,レストランで,通勤電車で,ホームで,みんな並んでスマホ画面を研磨し続けている光景を見ると,その異様さに怖くなることがあります。

20年前の人たちがみたら,さぞビックリするでしょう。

それを「ディジタルネイティブ」と言うのか,退化したと言うのかは分かりませんが・・・

珍しく(?),超おっさん的なフォトポタ日記でした。


■「つぶやき」カテゴリー内の前後記事
2015年09月18日 | カテゴリ:  つぶやき | ID: 11476
トラックバック: 0
http://garneau.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/8159