ザ・ファイナルヤビツ2

1件新しい記事(ヤビツアタック参加標準記録をクリアしました!) 1件古い記事(GW3回目,今シーズン最後のヤビツに行ってきました!)
超久しぶりの自己ベスト更新に万歳三唱するおいら (thanks Noguさん!)

超久しぶりの自己ベスト更新に万歳三唱するおいら (thanks Noguさん!)

SONY DSC-TX10

日曜日,今シーズン(2012年春~初夏)最後のヤビツアタックに行ってきました。

つい一週間前,GW最終日のチャレンジをもって今シーズンのヤビツアタックは終わり!と宣言したばかりなのですが,あっさりと前言を翻してしまいました。

本当は富士ヒルクライム(FHC)に備えて,もっと長距離を走りこんでおきたいのですが,つい出来心で・・・(笑)

ポカポカオンパレード

前夜(=土曜日の晩)に急遽行くことにしたため,準備をする時間があまり無く,勝負ホイールへの交換作業(ホイール交換,ブレーキパッド交換,サイコンセンサー位置調整,パンク修理工具入れ替え)&クルマへの積み込みが終わったのは深夜。

翌朝は5時起床,7時アタック開始の予定とNoguさんにお伝えしていたのに案の定寝坊してしまい,とてもバタバタした状態でヤビツに向かってしまいました。

こんな状態だったので,今回のポカの多さは過去最多に迫るレベル(このときに迫る勢い)。ばかばかしい限りですが,列記してみました。



【ポカ1】ボトルを忘れてきた!(横綱級)

朝,いつものポラーボトルにグリコのCCDドリンクと水&氷を入れたのに,丸ごと家に忘れてきてしまいました。

幸い,LOOK号はごく普通のドリンクボトルをツールボトル代わりに使っていますので,ツールを全部出して,ドリンクボトルとして使うことにしました。

しょうがない,ツールボトルの中身を全部出して,(トイレの)水を入れよう・・・。

しょうがない,ツールボトルの中身を全部出して,(トイレの)水を入れよう・・・。

SONY DSC-TX10

パンク修理セットや携帯工具は,,,いさぎよく全部クルマに置いていきます。

ただ,ボトル内部は長年工具類が入っていただけに,妙に鉄っぽい味がしました。

そもそも,その「水」は菜の花台展望台のトイレの水だし・・・(涙)



【ポカ2】ウィンドブレーカーを忘れてきた!(大関級)

GW以降,暖かい日が続いていたのですが,この日は久しぶりに冷え込んだ朝となりました。

で,ウィンドブレーカー忘れです(涙)

ジャージは春~初夏用の長袖ですが,普通にメッシュで悲しいほどに風通しが良好。

ぎぇ~,寒いよぉ~ぅ

ぎぇ~,寒いよぉ~ぅ

SONY DSC-TX10

菜の花台からの8kmのダウンヒルは本当に寒く,途中,100rpmくらいで脚を空回ししたりしましたが,名古木交差点に着いたころには,体温は31度くらい(たぶん・・・)になっていました。



【ポカ3】寒いままスタート! → 初のDNF(大関級)

本当は,付近を走り回るなどして体を温めたかったのですが,5月13日は母の日ということで,家庭内でいろいろなサービス事業が予定されているため,どうしても早く帰る必要があります。

そこで,「どうせ走り出せばカンカンに暑くなるんだから,冷えていたほうがパフォーマンスはいいカモ」と無理やり自分を納得させて,体温31度のままスタートしました。

が,やっぱり無理でした・・・。

一応,1個目の信号までは全力で走ったのですが,全然心拍は上がらないし,足は攣りそうになってくるし,もう,いいところなし。

ちょうど信号も赤だったので,そこで諦め,スタート地点に戻ってウォームアップしてから再スタートすることにしました。

過去21回のヤビツアタックをしていますが,初めてのDNFです。

無駄な体力と,結局,時間も無駄にしてしまったなぁ~(悲)



今度こそ,本当にスタート!

というわけで,常識では考えられないくらい多数のポカと障害を乗り越え,予定より45分も遅い7時45分にアタックを再開しました。

が,このポカポカ体質が,意外な好結果をもたらすことになります・・・。

数々の苦難を乗り越え,ようやく立つことができたスタートライン(2回目だけど)

数々の苦難を乗り越え,ようやく立つことができたスタートライン(2回目だけど)

SONY DSC-TX10



序盤(ラップ1~3)

つい10分ほど前に全力でウォームアップしたおかげ(笑)か,とても軽快に脚が回ってくれました。

1回目の走行では,正直「今日はダメか・・・?」と思いかけたのですが,ウソのように軽やかに上れます。

前回もそうだったけど,やっぱりある程度のウォームアップは必要なんだなぁ→今頃気づくなよ・・・。

が,1個目の信号で引っかかってしまったのは痛かったです。軽く下りになるので信号で勢いが完全に止められてしまいます。

さすがに,もう1回やり直す気力は無いので,素直に停まって再スタートです。くそ~



蓑毛激坂区間(ラップ4,5)

ここも前回と同じく,心拍が170bpmを超えないようにパワーセーブしながらの省エネ走法。

気をつけないと,ついつい無駄に加速してしまったりするので,半分はサイクリング気分でのんびり写真を撮ったりしながら,激坂の苦しさを紛らわしながら上っていきました。

気晴らしに(?)後方を撮ってみる。右上に見えるのは,おいらのケツ(笑)

気晴らしに(?)後方を撮ってみる。右上に見えるのは,おいらのケツ(笑)

SONY DSC-TX10

ちなみに,デイリーヤマザキの信号も「赤」でした。ここはそんなにロスにはならないけど,どうも運が悪いな~



中盤(ラップ6~8)

ここはサボり過ぎないようにマジメに飛ばしました。

繰り返し現れる緩斜面をサボらず,加速して通過。

バス渋滞にはまった前回とは違い,今回は完全に一人旅。

マジメに走っているときほど,写真の質は下がります(笑) マジメに走れよ~

マジメに走っているときほど,写真の質は下がります(笑) マジメに走れよ~

SONY DSC-TX10

おかげで,この時点でもまだバーチャルトレーナーから100mほど前方を走ることに成功していました。

おぉ,このままいけば,夢の40分切りも見えてくるのでは?

おぉ,バーチャルトレーナーとほぼ重なっている(数10m前を進んでいる)

おぉ,バーチャルトレーナーとほぼ重なっている(数10m前を進んでいる)

SONY DSC-TX10



菜の花台~第2の激坂(ラップ8~9)

いよいよ鬼門の,菜の花台以降に突入です。

ピークの10km地点に向けてだんだん勾配がきつくなっていくのですが,とてもありがたいことに,前方を走るロード乗りを発見しました。

理想は後方から,「自分よりチョイ早いペースで追いかけてくる人」がいるといいのですが(o-donくんは論外),はるか遠くに見える前走者もモチベーション維持に効いてきます。

はるか遠くに前走者発見! がんばって追いつくのだ~

はるか遠くに前走者発見! がんばって追いつくのだ~

SONY DSC-TX10

この苦しい区間を,ある程度のモチベーションを保ち,かつ,冷静にペースを抑えながら走ることができました。



ラスト(ラップ10~11)

もう,ここまでくれば恐れるものも,失うものありません。

キツイ勾配はおしまいですから,ゴールまでギリギリ辿り着ける分だけ,燃え尽きてしまえばOKです(笑)

というわけで,ガンガンとダンシングして走ります。後は野となれ,山となれだ。

最後は半ばやけくそで,ケイデンス116rpm,心拍184bpm,34km/hでゴール。

こんだけ力が残っているなら,もっと早い段階からペース上げれたのでは?という疑念もあります(116rpmって・・・)。

バーチャルトレーナー表示ではタイムを出していないので,ゴールタイムは分からないのですが,明らかにトレーナーより前を走っていたことが目視できていました。


超えたのか,40分の壁を,おいらは,さぁ!?(倒置法やりすぎ)


結果発表~(^^)

ゴールラインには,30分ほど前にスタートしていたNoguさんが待ち構えていて,All Sportsよろしく,カメラを構えていました。

笑顔を振りまいたり,ウィリーしたりする余裕もなく,全力でゴールラインを切った結果は・・・,

おぉ,丸1年ぶりの自己ベスト更新! たった8秒だけど大進歩じゃ。

おぉ,丸1年ぶりの自己ベスト更新! たった8秒だけど大進歩じゃ。

SONY DSC-TX10

40分12秒(でかすぎ)

でした。

【本日の走行データ】
アプローチ:菜の花台駐車場までクルマ,DH後に名古木交差点から
リスタート:1回(笑)
信号停止 :2回
開始時刻 :7時45分
走行距離:11.68km
走行時間:40分12秒
平均心拍:173bpm
最大心拍:184bpm
ケイデンス:80


おぉぉぉぉ,実に1年ぶりの自己ベスト更新!(40分20秒→40分12秒)

40分切りまであとほんの少し~。


反省と今後の予定

前回から10秒ほど,自己ベストからは8秒ほどタイムを更新することができました。

途中,2回の信号停止はなんとも微妙で,1発目はちょいと下りにありますから明らかにタイムロス。

2発目のデイリーストア前は上りにありますから,ちょっと小休止できますので,信号の効果はプラマイ0かな!?

冒頭,さまざまなポカを犯してしまったと書きましたが,ボトル忘れと,ウィンドブレーカー忘れは,結果的にはかなりの軽量化(合計1kgくらい)になります。

DHは死ぬほど寒かったし,万一,小さなトラブルでも出走取り消しになるリスクはありましたが,終わって見ると結果オーライだったようです(笑)

また,恒例のお手製の簡易パワー分析をしてみると,昨年5月の自己ベストと比較して,こんな感じになりました。

いつもの簡易パワー分析。スタート直後とゴール間際の頑張りが目立ちます(^^)

いつもの簡易パワー分析。スタート直後とゴール間際の頑張りが目立ちます(^^)


見ればすぐ分かりますが,ラスト2区間(ラップ11~12)のパワーが飛びぬけています。

ラップ10で僅かにサボり,残り2区間を完全に燃え尽きるまで走った結果ですが,ゴール時にはもう少し余力がありました。

その分,中盤(ラップ6,7)の緩斜面区間でもっと飛ばせば,40分切りもできたのかもしれないなぁ,と振り返っています。

また,スタート直後のラップ2もものすごいですよね。ちょうど,お豆腐屋さんの坂を上りきった後から始まる区間ですが,限界までかっ飛ばしました。

一体,何km/h出ていたと思います?

なんと,脅威の42km/hです。

いくら飛ばすっていっても,42km/hはやりすぎだろう・・・。

いくら飛ばすっていっても,42km/hはやりすぎだろう・・・。


過去のパワー分析では,この区間は「かっ飛ばしているつもりでも,パワーはそんなに出せていなかった」という反省から,まさにフルパワーで漕いでみたのですが,いくらなんでもやりすぎたようです(笑)

スタート直後が一番パワー出力しているようではまだまだですね。

ただ,「パワー配分」でどうにかなるのは,このくらいのタイムが限界かな?という気もしています。

バラマキ政策じゃないですが,もともとのパイ(体力)を大きくしていかないとダメですね,きっと。過去の記録を振り返っても,40分付近が漸近線のような気がします。

全22回のヤビツアタック記録。赤いのは毎年のベスト。やっぱり,40分付近に越えられない漸近線があるな・・・。

全22回のヤビツアタック記録。赤いのは毎年のベスト。やっぱり,40分付近に越えられない漸近線があるな・・・。

FHCまで,あとたったの2週間ちょいしか無い今,自転車本体にできることは限られていますが(QR交換くらいか・・・?),まぁ,気晴らしもかねて毎晩のローラー台だけは欠かさずにやるようにしましょう。

あぁ,書いていて初めて思い知った,「FHCまで3週間切っている」という事実。

自己申告タイムに「1時間15分」なんて大それたこと書いてしまったけど,大丈夫かなぁ・・・。

FHC=ヤビツ×2ですから,ヤビツ40分ではFHCで1時間20分がいいところ(去年は1時間22分)。

去年よりも7分も縮められるのかな~!?

帰り道にて。あの大きな山の中腹まで上るんだよね。大丈夫かな・・・? (今日はここでmatsuさんと会いました。お久しぶり~♪)

帰り道にて。あの大きな山の中腹まで上るんだよね。大丈夫かな・・・? (今日はここでmatsuさんと会いました。お久しぶり~♪)

SONY DSC-TX10



おまけ1

相変わらずのポカだらけのおいらにNoguさんが大笑いしていましたが,Noguさんもですよ(^^)

頂上で新しいサイコンEdge500の話で盛り上がっていて,「マグネットはどう付けているの?」ということになったのですが,いくら探してもNoguさん号のリアホイールにマグネットが見つかりません。

どうも,アタック途中で紛失してしまった模様。

EdgeはGPSだけでも速度計測できますが,やっぱり,正確さを期して,ぜひ,このマグネット小型化工作をやってみましょう~



おまけ2

日曜日の明るい時間帯なんていうゴールデンタイムにヤビツにいくことなんてほとんど無いのですが,やっぱり,神奈川の自転車乗り(坂バカに限る)の聖地だけあって,ものすごい数のロード乗りが集まっていました。

そして,何人もの方に「フォトポタ日記のおじさんですよね」という感じで,お声をかけていただきました。

なんとも,うれしく,また恥ずかしい限り(^^;)

なんで,こんな普通のおじさんの格好でバレちゃうんだろ・・・!?

格好悪い走りがますますできないなぁ~(いや,格好悪いけど)

この派手なハンドブル部分(赤)が目立つのかな~? 右はNoguさん号。

この派手なハンドブル部分(赤)が目立つのかな~? 右はNoguさん号。

SONY DSC-TX10



おまけ3

タイトルの「ファイナルヤビツ2」,ファイナルが2回目ってどういうことやねん,という感じですよね(笑)

もうFHCも目の前だし,それから先は暑くなるし,夏前はこれが本当に最後です。

会社で,「最終版(ver4)」などと書かれた書類が回ってくることがありますが,そういうことはありません(^^)たぶん・・・。

名残惜しいけど,また秋にお会いしましょう~(^^)

名残惜しいけど,また秋にお会いしましょう~(^^)

SONY DSC-TX10



■「ヤビツ峠」カテゴリー内の前後記事
2012年05月16日 | カテゴリ:  ヤビツ峠ヤビツ自己ベスト | ID: 10343
トラックバック: 0
http://garneau.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/7026