いつの間にかSONYだらけ・・・!
とりあえず身の回りにあったSONYたち。まだまだ出てくるぞ・・・。
Nikon D600 + Nikkor 24-70mm F2.8別に,SONY信者を自覚しているわけではないのですが,気が付いたら,身の回りのAV・PC機器が軒並みSONY製品になっていました。
一体どうなってんだ,Shiro家は。
何が起こったんだ?(←全部自分で買ったくせに)
SONY製品オンパレード
初めてSONY製品を手にしたのは,おそらく,高校生の頃に買ってもらったWalkman。
まだまだ巨大なラジカセが当たり前だった時代に,ポケットに入る(といっても今思うとデカイ)Walkmanは衝撃的でした。
それから,うん十年,特に「SONY大好き!」というわけではないのに,色んなものが集まってきてしまいました。
カテゴリ | 製品 | 購入年 | 備考 |
---|---|---|---|
ノートPC | PGC SR/9K | 2000年 | (当時としては)超スリムで格好いいPCでした。 |
ノートPC | VAIO E | 2010年 | フォトポタ日記の写真処理PC。 |
ノートPC | VAIO P | 2011年 | フォトポタ日記のテキスト担当。 |
デスクトップPC | type HX | 2006年 | 2014年現在,家族の主力PCです。さすがに遅いけど・・・。 |
タブレット | Xperria Z3 tablet compact | 2014年 | 優秀なフォトビューアー。お風呂TVも快適です |
電子手帳(?) | CLIE PEG-T600C | 2001年 | 米Palmのライセンスで作ったのですが,カラー化や音楽再生など,本家とは全く異なる方向に。これが,PalmOSの寿命を縮めた原因かと・・・ |
Bluetoothヘッドセット | MW600 | 2011年 | ラジオも付いているしすごく便利でした。操作フィールは最悪でしたが・・・ |
Bluetoothヘッドセット | MDR-EX31BN | 2014年 | Bluetoothでアクティブノイズ消音。素晴らしいです。3個も買いました。 |
デジカメ | TX10 | 2011年 | 防水・防塵・耐衝撃,やたらと頑丈です |
デジカメ | RX100m2 | 2013年 | ツーリング用の主力です。文句の無いコンデジ。 |
デジカメ | NEX-5N | 2012年 | 手軽にCarlZeissを使える,頼れるミラーレス |
ウェアラブル | AS15 | 作りは最低,機能は最高のウェアラブルカメラ |
現役で使っているノートPCは全部VAIO・・・。ほかにデスクトップVAIOまである。
Nikon D90 + Nikkor 35mm F2D特にパソコンは,自分でもどうかしていると思います。
VAIOだけで4台って・・・。
ただ,これらのどの機種も頑丈で長持ちしていて,全て現役稼働中ですし,特にVAIO Pは2011年11月の購入から,フォトポタ日記の全てのテキストを書いてくれています。
一番新しい仲間のタブレット(Xperia Z3 tablet compact)については,また別のところで紹介しましょう。
我が家で一番新しいSONY。ペラペラに薄いタブレット Xperia Z3 Tablet Compact。
Nikon D600 + Nikkor 24-70mm F2.8また,カメラについては,ウェアラブル~防水~大型コンデジ~ミラーレスまで,幅広く取り揃えております(笑)
こちらも,超意外ですが,全部現役で使っています。
NEXシリーズはレンズ4本。
Nikon D600 + Nikkor 24-70mm F2.8AS15は自転車車載,TX10は防水,RX100は高画質,NEX5Nはカールツァイスというように,それぞれに捨てがたい魅力があります。
意外と丈夫? SONYな製品達
SONY製品といえば,「ソニータイマー」と揶揄される,耐久性の低さが大きな課題。
ちょうど,製品保証が切れた直後くらいに不調になるという,極めて優れた品質管理がされているという,皮肉めいた都市伝説です。
しかし,おいらが購入したSONY製品の多くでは,耐久性が低いどころか,高いものの方が多いような気がします。
意外と丈夫なSONY達
- DSC TX10(コンデジ)
- ロードバイクに乗車時,背中のポケットから何度も落下させています。が,もともと「耐衝撃」をうたっているだけあって,4年経った今もまったく問題なく稼働中です。
- DSC RX100m2(コンデジ)
- 一度,腰くらいの高さからレンズ部分を下に落としてしまいました。大型コンデジなので衝撃には弱いはずで,操作部(コントロールリング)の動きが悪くなりましたが,それ以外は全く問題なし。一眼なら間違いなく全損です。
- PGC SR9/K(ノートPC)
- 2000年に購入したスリムノートですが,驚いたことにいまだに完動しています。さすがにバッテリーがヘタってしまったのでACオンリーですが,ローラー台での動画鑑賞などに活躍してくれています。OSは先ごろまで話題だった「XP」どころか「2000」です(笑)
- VAIO P(ノートPC)
- 2011年の購入以来,毎日,通勤ラッシュの圧力にも耐えながら,フォトポタ日記のテキストをつむぎ続けています。新しい,ネットPCやタブレットなどが登場しても,このマシンほど,軽量で使いやすいキーボード付きPCを見たことがありません(MacBookを持って,その重さにタマげました)。あと10年は使い続けたく,予備バッテリーも購入済です(が,現バッテリーも,やたらと長持ちしてます)
こんな感じで,どちらかというと「頑丈なんでは?」という思いを抱いているSONY製品ですが,いくつかのアイテムは,「やっぱり弱っちいなぁ」ということもあります。
やっぱり(?)弱いSONY達
- おいら最初のWalkman(機種名不明)
- 高校生の少ない小遣いでは乾電池の費用負担に耐えられなくなり,自作の可変電圧DC電源を接続して部屋で聞いていたところ,誤って電圧調整ボリュームをぐい~んと回してしまい,30Vくらいをかけてたら,焼損して煙が出てきました。たかが,30Vに耐えられないとは情け無い(うそ,笑)ごめんなさい・・・
- 2台目のWalkman(機種名不明)
- こちらは,初代の反省から,丁寧に乾電池使用を続けていたのですが,購入1年後くらいからオートリバースの調子が悪くなり,走行が安定しなくなったり,モーターが止まったりの多臓器不全によって他界されました。我が人生初の「ソニータイマー」体験でした。
- PGC SR9/K(ノートPC)
- 上の方で,「長生きしているよ♪」と褒めていますが,実は購入1年半後くらいに入院しています。何をどうやっても電源が入らなくなり,修理に出したら,「電源ASSY交換」とかいう名目で,すごく高い修理費用を取られた記憶があります。我が人生2度目のソニータイマーです。
- AS15(ウェアラブルカメラ)
- こちらな,富士ヒル2013の記事に詳しく(楽しく?)載っております。純正のマウントが破損して落下し,100mくらい転がり続けるという悲劇でした。まぁ,マウントはダメだけど,本体はすごく頑丈なことが証明されたのですが・・・
まとめ
手持のSONYアイテム達は,こんな調子で,一度いい感じで走り出せばずっと長持ちしてくれます。
その一方で,最初からダメな場合も見受けられます(ウェアラブルカメラAS15は典型的)。
巷で言われている「ソニータイマー」については,やっぱり,身近な小さなオモチャを持ったときのうれしさと,動かなくなってしまったときの悲しさの落差が大きく,楽しいガジェット類をたくさん世に送り出してきたSONYだけに,目立ってしまっただけのような気がします。
ただ,繰り返しですが,ウェアラブルカメラAS15のような,設計・企画段階から極めていい加減なものづくりブリが見えてしまう製品だけは,「ソニータイマー」の汚名返上のためにも出さないほうがいいでしょう(後発機種で大幅改善されたようですが)
とかなんとか言いながら,またSONYアイテムを買っちゃうんだろうなぁ~(^^)
おしまい。
- ■「パソコン」カテゴリー内の前後記事
-
- 1件新しい記事:いっきに3倍! MDR-EX31BN (^^)
- 1件古い記事 :ギガバイト・シンドローム