今年3回目のヤビツと「ガラスの天井」

1件新しい記事(自称ヒルクライマーに最大のピンチ到来・・・!) 1件古い記事(今年2度目のヤビツで自己ベスト更新!(3月限定,当社比))
いかにも「峠道を走っています」感のある写真。蓑毛の激坂の上。

いかにも「峠道を走っています」感のある写真。蓑毛の激坂の上。

SONY DSC-RX100m2 + Carl Zeiss Vario Sonnar T* 10-37mm F1.8-4.9


この前の土曜日,1ヶ月ぶりにヤビツに行ってきました。

今年は,2月21日に初3月22日が2回目,4月18日に3回目と,ほぼ一月に一回のヤビツペースです。

もうちっと頻度を上げて行きたいところなんですが,まぁ,一球入魂ということで(?)大事に登りました。

今回のタイムアタック仕様

前回同様,藤沢から名古木まで,約30kmを自走してからのタイムアタックです。

前回は新兵器は全くありませんでしたが,今回も全くありません(涙)

強いて言えば,こんなところです。

【ポイント1】前回よりさらに薄着である
前回は冬用タイツでしたが,今回はいきなりレーパンです。これ以上の軽量化は,半袖ジャージ(今回は長袖),脚の毛をそる(今回はボーボー)くらいです。
【ポイント2】ドリンクがグリコCCD
例年,ヒルクライムシーズンが始まることにグリコCCD(Cyclic Cluster Drink)を箱買いしています。効果があるのかどうか,良く分かりませんが,パワープロダクションです。
【ポイント3】各種修理
今月は,ブレーキ・シフトワイヤの張替え,シューズのバックルを交換したりしています。まぁ,どれも走りには影響しなさそうですが・・・

そのほかも含めた,今回のタイムアタック仕様は以下の通りです。

項目仕様
挑戦日4月18日
天候曇り・風が強い
名古木までの
アプローチ
家からゆっくり自走
同伴者(車?)一人旅
フレームLOOK 695(うそ)
ホイールF: Reynolds MV32T UL
R: FFWD F4R type R
タイヤVittoria CORSA CX3
(14気圧)
ウェア(上)半そでシャツ+長袖ジャージ
ウェア(下)ビブショーツ(夏用)
新兵器グリコCCD(それかよ・・・)
主な作戦なるべく,前半を抑えてフラットな走りを
(たぶんできない)
主なポカ珍しくノーミス
体調運動不足くらいで問題なし
モチベーション比較的低い(当社比)


タイムアタックの様子

珍しく,まったくのノーミスで,名古木交差点をスタートです!




序盤(スタート~蓑毛の激坂,0~4km地点)

序盤を抑えて,広範に力を残す」ことを心かけてスタートするのですが,今回も,しっかりと前半から飛ばしています。

分かっている(分かっていない?)のですが,「坂」を見るとダメなんですよねぇ・・・。

理性ではなく,どこか,本能的に「坂=頑張る」という反応が組み込まれているのかもしれません。

飛ばせ,飛ばせ~!(全然だめだ・・・)

飛ばせ,飛ばせ~!(全然だめだ・・・)

SONY DSC-RX100m2 + Carl Zeiss Vario Sonnar T* 10-37mm F1.8-4.9

ただ,ここのところ,ローラー台をサボっていたわりには,脚は軽く回ってくれたのでどんどん飛ばせました。

また,二つある交差点では,いつものように両方とも赤信号でストップです・・・(涙)




中盤(蓑毛の激坂~菜の花台展望台,4~8km地点)

中盤は本当に淡々と,流行の言葉(?)で言えば,粛々と進めていきました。

景色も良くないし,勾配がきつすぎるわけでもないので,ほとんど無心で淡々と,粛々とペダルを回すだけです。



終盤(菜の花台展望台~頂上,8~11km地点)

やっぱり,ここから先のラスト4kmは本当にきついですね。

前回よりは脚が残っていたのでタイムを稼ぐことができていますが,前半に比べれば勾配は緩いので,同じ条件ならばもっと速く走れるはずなんです。

でも,やっぱり,前半・中盤で脚の疲労が溜まっていますから,いつもながら悔しい思いをしながら走ることになります。

ラスト4kmは,本当にきつい! 辛さを,写真を撮ってごまかす(笑)

ラスト4kmは,本当にきつい! 辛さを,写真を撮ってごまかす(笑)

SONY DSC-RX100m2 + Carl Zeiss Vario Sonnar T* 10-37mm F1.8-4.9

心肺の方は超余裕だけに,いつも悲しいんだよなぁ・・・。

終盤,ゴール直前では自動車事故によって交通規制されていて,しばらく停められてしまいました。

Edgeは止めているのでタイムには影響はしていないと思いますが,なぜに,頂上付近で事故っているのか良く分からないクルマでした(?)


本日の結果

いつものように,「心肺=余裕,脚=売り切れ」という状態でのゴールとなりましたが,タイムの方はどうでしょう?

41分40秒でした。

41分40秒。自己ベストまで,あと1分半もある。

41分40秒。自己ベストまで,あと1分半もある。

SONY DSC-RX100m2 + Carl Zeiss Vario Sonnar T* 10-37mm F1.8-4.9
項目今回
2015年4月18日
前回
2015年3月22日
前々回
2015年2月22日
タイム41分40秒42分31秒45分55秒
走行距離11.57km11.55km11.59km
平均速度16.4km/h16.3km/h15.1km/h
最高速度44.4km/h35.2km/h33.3km/h
平均心拍181bpm180bpm181bpm
最大心拍190bpm189bpm190bpm
平均ケイデンス81rpm83rpm81rpm
消費エネルギー521kcal531kcal576kcal

前回より,約1分だけ短縮しています。

でも,自己ベスト(40分12秒)には,さらに1分半も短縮しないといけないんですね。

すごいなぁ,3年前のおいら(笑)

また,いつもの簡易パワー分析をしてみると,こんな感じでした。

前回に比べれば,少しフラットになってきた??

最初の1kmは抑えているのですが,次の2km区間でまったく論外に飛ばしています(信号での遅れを取り戻そうとしてた模様)。

一度でいいから,前半を思いっきり抑えて走る勇気が欲しい・・・。

パワーメーター買わないとだめかなぁ・・・?

ヤビツに潜むガラスの天井?

欧米では,女性が男性と同じように仕事をしていても,昇給や給料の伸びがだんだん頭打ちになることを,「ガラスの天井」と呼ぶそうです。

目に見えないけど打ち破れない障壁の例えとして使われているようです。

おいらのヤビツアタックも「40分」が見えない壁,ガラスの天井になっている気がします。

過去41回のヤビツアタックを,タイム順にソートして並べてみると,ガラスの天井ブリがはっきりと分かります。

どうしても赤い線(40分)を超えることができません・・・。

どうしても赤い線(40分)を超えることができません・・・。

どうでしょう? すごいですよね。

どんどん近づいているのに,決して「40分」には到達しない,できない。

ガラスの天井というより,「漸近線」と言ってもいいかもしれません。

去年よりもローラー台をHIIT(High Intensity Interval Training)で頑張っているし,実走も去年よりも多いのに,なぜ,タイムが伸びないのか・・・?

実は,とんでもない問題が発生していることが判明しました。

その問題とは!? 次回に続く・・・(^^)



おまけ

麓のコンビニ(7-11)で休憩していたら,何人もの方に「ブログ見てますよ♪」と声をかけていただきました。

その中で,同じLOOK695(おいらのはインチキだけど)に乗っている方が,「テールライト」を見せてくれました。

おぉ,なんと格好いいテールライト!!

おぉ,なんと格好いいテールライト!!

SONY DSC-RX100m2 + Carl Zeiss Vario Sonnar T* 10-37mm F1.8-4.9

ものすごくコンパクトで,ビシッと決まっているうえ,内部に格納することができるのです!

こんな素晴らしい製品があったのか!と驚いたところ,なんと,この方の自作だそうで,驚きはさらに倍!

指で押すと,内部に収納されるんです!

指で押すと,内部に収納されるんです!

SONY DSC-RX100m2 + Carl Zeiss Vario Sonnar T* 10-37mm F1.8-4.9

カーボンで作ったそうです。すごすぎる~

いつか,どこかでおいらを見つけたら自慢したかったそうです(^^) 負けた~


■「ヤビツ峠」カテゴリー内の前後記事
2015年04月21日 | カテゴリ:  ヤビツ峠 | ID: 11391
トラックバック: 0
http://garneau.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/8074