参戦報告1(前日~当日朝)
大会前日エントリーの主役はコレだ!(^^)
SONY NEX-5N + E18-55mmすでに速報で紹介のとおり,今年も富士ヒルクライム(FHC)から無事に生還しました(あんまり無事じゃないのですが。特に下山が・・・)。
もう4回目の参加ですから,フォトポタ日記の記事も簡単に「参加したよ。タイムは○分だよ。楽しかったよ。」くらいでまとめる予定だったのですが,例年以上に色んな出来事(ポカネタ主体ですが)が多い大会でしたので,たぶん,4~5回に分けての掲載になりそうです。
まず,第1回目は前日エントリー~当日朝の様子をご紹介します~。
前日エントリー
4回目の参加にして初めて,午前中から大会会場(富士北麓公園)に乗り込みました。
過去の大会では,夕方4時とかギリギリに到着して,エントリーだけやってそそくさと帰っていたのですが,なんでも,大会会場では色んなパーツやグッズが格安で販売されていたりするみたいなので,そちらにも顔を出してみたくて早めに行ってみました(これが,ある意味裏目に・・・?)。
4回目にして初,午前中に受付会場にやってきました。
SONY NEX-5N + E18-55mm例年と違い,隣接する陸上競技場がイベント会場となっていました。
SONY NEX-5N + E18-55mmまた,普段,タイムアタックのためだけに訪れる富士吉田ですが,大会会場付近は普通にツーリングやサイクリングするのにも最適な,緑豊かで走りやすい道が広がっています。
ここを1時間くらい走って,翌日に備えるのもいいなぁ,という狙いもありました。
超即決のチタンスプロケット購入!
エントリーは開始とほぼ同時に終わりにしてしまい,一緒に行っていたo-donくんと各社のブースを見て回っていました。
そして,ひとつのブースに,黄金に輝くスプロケットが展示されているのを発見。
むほ~,超目立つスプロケ発見! (ちなみに,左の「2run」も1個購入♪)
SONY NEX-5N + E18-55mm「RECON」という聞いたこと無いメーカー(1年ほど自転車雑誌を読んでない・・・)なのですが,何気なく手にとってみると,冗談のような軽さにびっくり。
今使っているDURA-ACE(CS-7900)の12-27Tは185gですが,このRECONの11-27Tは,なんと140gしかないのです!!
また,見た目がゴールドでとにかく目立ちますし,なんか,おいらの595号のBB(TOKEN)と色が合いそう。
さらに,ブースの店主(?)が,「すっっっごくお買い得です。いつもは35,700円のところ,今日は5,000円ですから♪」とのこと。
「いつもの値段の方がおかしいのでは?」と思いつつも,
即買いです。
段ごとの歯数も確認しないまま(今も分からない),とにかく,軽さ・見た目・お値段の3条件がそろった瞬間に全自動で財布を開いていました。
会場では今年も一緒に参加のshigeさんとも出会い,おいら購入のRECON黄金スプロケットを見て笑いながら絶賛してくれました。
即買い→即付けへ
ここ1年ほど,自転車パーツをほとんど購入していなかったので,超久しぶりのニューパーツです。
過去に何度か書いてますが,新しいパーツを装着すると,自動的に走りに対するモチベーションが向上するのが自転車乗り。せっかく購入した,黄金スプロケットですから,これを装着して大会に出なければ意味がありません。
ブースめぐりがひと段落したので,o-donくんと昼飯を食いに郊外を走る前にMV32T ULのスプロケットを交換です。
毎回,漏れなく全ての自転車工具(というか全財産)を満載してきているおいらですが,4回目の参加で,初めて,スプロケット回し,ロックリング回し,モンキーレンチが役に立ってくれました(^^)
4回目の参加で始めて役に立った,スプロケット回し・ロックリング回し・モンキー。
SONY NEX-5N + E18-55mmむひょ~,かっこういい! もう走らなくたっていいくらい! (そのとおりになるが・・・)
SONY NEX-5N + E18-55mmしかし,大会参加直前に,夜中に我が家のベランダで苦労して洗浄したCS-7900っていったい・・・。
めちゃくちゃ調子悪いぞ~ 黄金スプロケット
喜び勇んで黄金スプロケットを装着し,o-donくんと郊外を走ってから昼飯を食べようということになったのですが,この黄金スプロケットが猛烈に調子が悪い。
DURA-ACEなら,最初,チェーンが擦る状態にしておいて,アジャスタを回していって,擦らなくなったあたりで固定するだけで,ほぼOKのはず。
ところが,黄金スプロケットはどんなに調整しても,すべての段でジャストフィットとはなりません。トップ側をあわせるとロー側が擦るし,ロー側にあわせるとトップ側が擦ってしまいます。
見た目は最高なんですが,変速性能に疑問が出てきた「黄金スプロケット」。
SONY NEX-5N + E18-55mmヒルクライムでロー側を使わないわけにはいかないので,やむを得ず,ロー側基準でセットしてみました。
その結果,1~6速はスパスパ(っていうか,「カコーン」と鳴る)小気味良く変速できるのですが,7速でチェーンが擦れ始め,8速は盛大に擦れ,9速には入らず,10速はOKという,なんだか「パパからもらったクラリネット」みたいな状態になってしまいました。
このとき,もっと冷静に,購入した箱に余っていた厚めのスペーサー(おいおい・・・)を疑ったり,SHIMANO用の薄いスペーサーを着脱してみるなど,色々と詰めておくべきだったのですが・・・。
調子悪いながらも10kmほど走ってみました。明日は大丈夫かな・・・?
SONY NEX-5N + E18-55mm毎年恒例のホテルでおくつろぎ(^^)
3年連続で,今年もNoguさん御用達のホテルでのんびり前日泊。
今年もNoguさん経営のホテル(うそ)に宿泊です。
SONY NEX-5N + E18-55mm大勢で泊って人数割するので格安なのが魅力な上,みんなヒルクライムバカばっかりなので,色んな武勇伝を聞くのが楽しくてしょうがないです。
美ヶ原HCの話やアザミラインの話も面白かったのですが,「家でこんなことをして奥さんに怒られた」という話題は面白かったなぁ。
ローラー台の騒音だったり,室内でパーツスプレーだったり,オイルこぼしたり(おいらだ),風呂で自転車洗ったり,みんな苦労しているんだなぁ・・・(^^)
だた,今年は初めて翌朝のことを考慮して,10時前には就寝。天気がかなり良さそうらしいという情報もあり,徐々に気合が入りつつ,目覚ましを3時半にセットして寝るのでした・・・。
大会当日の朝(っていうか夜)
毎度のことですが,FHCの朝は早い。
なんせ,選手集合が朝6時で,6時10分には荷物受付が終了してしまいます。駐車場の開門に至っては朝4時です。
荷物受付を逃すとご臨終となってしまいますから,まずは会場に寄って荷物を預けてから,所定の駐車場に移動して各種準備を進めます。
今年もお気に入りの「富士北麓駐車場」が割り当てられていました。この駐車場は,
- 全面舗装
- 広い
- 会場まで適度な距離(3km)でアップできる
- 景色が良い(富士山が良く見える)
- トイレも甘美,いや,完備
- 富士吉田ICの真横(帰るとき楽)
というさまざまな長所がある優等生駐車場です。
・・・と思っていたのですが朝5時にも関わらず,男子トイレの前には長~い行列ができていることが判明。
少しでも軽量化したい男たちが長い行列を作り,進み具合からして20~30分はかかりそう。早くしてくれ~,おいらは単純に腹が痛いだけなんだ~(涙)
大幅な軽量化(笑)の後,ウォームアップを始めます。今年は3本ローラー台(Elite)も持ってきたので,大会スタート近くまでぶん回すことにしました。
ちょっと回してはディレイラ調整。あんまりアップにならなかったな・・・。
SONY NEX-5N + E18-55mmしかし,ここでも難題が沸き起こります(というか再燃)。
黄金スプロケットの調子が絶望的に悪く,どう調整しても7,8,9速がほとんど使えません(なぜか10速は使えたけど,山じゃ意味無いよ・・・)。「擦る」というレベルではなく,次の歯に行きそうになって暴れて漕げません。
まぁ,基本,上り一辺倒のヒルクライムですから,1~6速が使えれば問題ないような気もしますが,「6段変速のDURA-ACE」って何十年前やねん!(涙)
まぁ,そのほか,細かいポカはありましたが,無事に6時には会場に向けて走り出すのでした。。
まぁ,よくあることですよ(笑)
SONY NEX-5N + E18-55mmというわけで,連載第1回目はここまで。2回目は,いよいよレース本番編です!
- ■「2013年」カテゴリー内の前後記事
-
- 1件新しい記事:参戦報告2(レース本番)
- 1件古い記事 :無事に生還しました~!