2009年を振り返って

1件新しい記事(2010年の初乗りです(ギリギリ1月中達成!!)) 1件古い記事((今更ですが)2008年を振り返る)
2009年最大のトピックは,なんと言っても富士ヒルクライム参戦!! (^^)

2009年最大のトピックは,なんと言っても富士ヒルクライム参戦!! (^^)

RICOH Caplio GX100

例年,この時期(もっと遅いこともあるけど)に,前年の自転車生活を振り返る記事を書いています(本ブログ内の紹介記事へ2008年本ブログ内の紹介記事へ2007年

今年で3回目になる,「昨年を振り返って」を書いてみました。

2009年のトピック



(トピックその1)本ブログ内の紹介記事へ富士ヒルクライム参加&完走!

2009年最大のイベントは,なんと言っても「我が自転車人生初のヒルクライムレース参加」でした。

3月の申込締切日に滑り込みで参加申し込み。幸運にもエントリーが当選し,人生初のレースに出てみることになりました。

4月~6月の本番にかけて,トレーナーを導入して雨の日も夜中も練習をしました(すぐ飽きちゃうので,そんなにしなかったけど・・・)。

富士ヒルクライムは前日エントリー&早朝スタートということで,どうやって現地に行くのかで悩んだのですが,結局,観光をかねて家族全員で1泊2日旅行になりました。

目標の1時間半を(9秒だけ切って)ゴール!!

目標の1時間半を(9秒だけ切って)ゴール!!

RICOH Caplio GX100

レースの結果は,目標としていた1時間30分を9秒だけ切るという,超ぎりぎりの目標達成(^^)

エントリーモデルのアルミバイク,左足ガングリオン,という大きなハンデ(?)を背負っての目標達成。来年の上位入賞に期待が高まりました(笑)

また,このときから戦友TOMMYさんとのおつき合いが始まっています(^^)



(トピックその2)本ブログ内の紹介記事へ左足ガングリオン手術

自転車をやり始める遙か前,8年ほど前から,冬~春にかけて左足の膝下が痛むという悩みを抱えていました。

特に09年は痛みがひどく,また,春を過ぎても痛みがぜんぜん直らず,わりと激痛のままでの富士ヒルクライム挑戦になったりしていました。

憎きガングリ野郎をつぶせ~!

憎きガングリ野郎をつぶせ~!

RICOH Caplio GX100

夏の間にいろんな病院で見てもらってましたがレントゲンでは骨の異常は見つけられませんでしたが,9月になってMRI検査をやってみたところ,左足の膝に直径3cmほどの油・水の固まり,「ガングリオン」が発見されました。

手術するとしばらくは自転車に乗れないということで,ちょっとだけ悩みましたが,10月末に手術してにっくきガングリオンを除去し,現在に至るまでリハビリを続けている状況です。

09年はこんな感じで,ずっとガングリオンに悩まされ続けた一年でした。おかげで,富士ヒルクライム以降の走行距離はほとんど延びず,「これで最後だろうなぁ」と思いながら走った,伊豆半島ツーリングが本当に最後のツーリングになりました。


そのほかの出来事

富士ヒルクライムとガングリオン以外では大きな出来事が少なかった09年ですが,それでも細々いろいろありました(^^)



(1月)本ブログ内の紹介記事へサイコンホルダー自作

世界初? 木製サイコンホルダー(^^)

世界初? 木製サイコンホルダー(^^)

Nikon D90 + SIGMA 50mm MACRO F2.8

新年早々,サイコンホルダーを自作してみました。

ハンドルバーでは視線の角度が下向きすぎてしんどかったので,もっと遠くに配置することで,格段に見やすくなりました。そして,このチープな自作サイコンホルダーは,5月には本ブログ内の紹介記事へ世界初の木製サイコンホルダーにパワーアップ(?)しています。



(2月)本ブログ内の紹介記事へチェーンブチ切れ事件

SIX号,RHC号の両方で愛用していたSRAMのチェーンコネクタPOWER LINKが,LGS SIX号で突然ブチ切れました。

走行中,急に「軽くなったな?」と思ったら,チェーンが完全になくなっていました。驚いたな~(笑)

すぐにKMCのMISSING LINKに換装しましたが,1年経った今もノートラブルです(^^)




(3月)本ブログ内の紹介記事へフォトポタ日記存続の危機!

1~3月の間はほとんど自転車に乗らず,フォトポタ日記の存続を危ぶむ声が高まりました(うそ)

理由は二つ。

一つは,例のガングリ野郎のせいで左足が痛かったことと,本ブログ内の紹介記事へデジタル一眼をD70→D90に買い換えたため趣味のパワーがカメラに向いていたためです。この3ヶ月の走行距離は,なんと驚きの140kmぽっち。月30kmほどですから,自転車通学する高校生と変わりません・・・。



(4月)ヒルクライムに向けて装備充実!

かっこえ~! DURAさま(^^)

かっこえ~! DURAさま(^^)

Nikon D90 + SIGMA 50mm MACRO F2.8

6月の富士ヒルクライムに向け,実にコマゴマと準備を進めました。どれもこれも,非常~にローコスト(または0円)ですが,それなりに効果があり,特にスプロケは本ブログ内の紹介記事へ試運転となったヤビツ峠で大満足し,本番でもとっても役に立ってくれました。

そして,これまた人生初の本ブログ内の紹介記事へ固定トレーナーを会社の先輩から頂き,ヒルクライムに向けての練習が始まりました。
(2010年1月現在,トレーナーはRHC号のスタンドと化していますが・・・)

そのほかの,富士ヒルクラ準備はこんな感じでした。



(5月)本ブログ内の紹介記事へ富士ヒルクライム予行演習

翌月に迫った富士ヒルクライムの予行演習のため,平日に会社を休んで,富士スバルラインを5号目まで走ってみました。

結果は思っていたより簡単に上り切れ,タイムもまぁまぁ(1時間39分)だったので,もやもやしていた不安がだいぶ解消されました。

また,このとき,5号目でMOWさんご夫妻に出会いました。お互い,ひ~こら山を登り,そしてブログを書いているという趣味も一致し,おまけにお住まいも近いということで,下界に下山後もしばしお互いのブログで楽しくお話ししていました(最近,暇が無くていけてません,ごめんなさい!>MOWさん)



(6月後半)燃え尽き症候群になる(笑)

頑張った富士ヒルクライムの影響で,6月の後半~7月にかけて,燃え尽き症候群になっていました。なんか,こう,目的を見失ってしまったというか,頂点を極めてしまった男だけが味わう喪失感に包まれていました(爆笑)

っていうか,ただ単に左足のガングリオンが悪化して痛かっただけという話もありますが・・・。



(7月)本ブログ内の紹介記事へ儀助さんと出会う

燃え尽き症候群(笑)のまま,チビ達とのんびり境川CRを走っていたら,遊水池の休憩施設で儀助さんに「ひょっとしてShiroさんでは?」と声をかけられました。超珍しいルイガノ白RHC号+ステムのタイムテーブルでバレてしまいました(^^)

儀助さんからmixiにお誘いいただき,PedalFar!のジャージを購入したかったのですが,いまだ実現できないまま,もはや冬であります(涙) 今年の夏は,PedarFar!のジャージを着て遠出したいなぁ~




(9月)本ブログ内の紹介記事へ地獄のトンネルツアー,伊豆半島ツーリング

慢性的に痛みが続いていた左足膝ですが,この時期にふっと痛みが和らいでくれました。

6月の富士ヒルクライム以降,まったく遠出をしていなかったので,数少ないチャンスを生かすため,とにかく遠くへ行こう!ということで伊豆半島に出かけました。

本当,トンネルだらけでした・・・。

本当,トンネルだらけでした・・・。

RICOH Caplio GX100

結果は,目標としていた下田には夕方までに到着できましたが,その道中が本当に大変でした。

トンネル,トンネル,上り坂,トンネル,トンネル,雨,トンネル,トンネル・・・。

もう,一生分のトンネルを通り抜けた気分でしたが,本当に楽しいツーリングでした。そして,このツーリングが,2009年最後の遠出となりました。



(10月)本ブログ内の紹介記事へカズボン号がLGS J24に!!

長年,MTBルック車を乗り継いできたカズボンさん。小学3年生にして,初めてのまともなMTB,ルイガノLGS J24オーナーとなりました(^^)

カズボンさんも,ついにルイガノオーナーに(^^)

カズボンさんも,ついにルイガノオーナーに(^^)

Nikon D90 + TAMRON 17-50mm F2.8

といっても,LGS SIX号と大差ない(っていうかそっくり)バイクで,とても「本格的」と呼べるレベルではありませんが,それでもルック車とは一線を画すものがあり,本人は「軽い!速い!」と大喜び。 半年経った今もどんなとこにも「自転車で行こう!」が決まり文句になっています。今年一番のお買い物でした

(^^)



(10月)Shiro家最長サイクリング

引地台公園付近を走るカズボンさん達

引地台公園付近を走るカズボンさん達

RICOH Caplio GX100

LGS J24を買ってもらったばかりで,どうにも遠出したくてしょうがないカズボンさんにほだされ,家族そろって境川CR・引地川CRを走り続け,Shiro家史上最長距離の40km/日を記録しました。

帰りは夕方(7時)になってしまいましたが,それでも,「まだまだイケル!」と息巻くカズボン。新しい自転車って,子供(おとなもだけど)にとって,本当にタカラモノのようです。



(10月末)本ブログ内の紹介記事へガングリ手術

最初のトピックの通り,10月末~11月頭にかけて,ガングリ手術で入院しました。
鳩山さん~




(12月)本ブログ内の紹介記事へ妄想がふくらみ始める

現時点の最有力候補LOOK586サマ

現時点の最有力候補LOOK586サマ

手術後の左足が痛くて思うように走れないおいら。膝が痛い→膝をいたわる必要がある→衝撃を吸収すせねば→カーボンフレームだろう,という自然の原理(?)に従い,カーボンフレームへの妄想がふくらんできました。

もともと,自転車イジリが大好きですが,3年間もRHC号だけをイジリ続けていたため,もはや残っている部品はフレーム,フォーク,BBくらいしかなくなってきました。

折しも世の中は超円高。海外ブランドのフレームが超格安で手に入る絶好のチャンス。12月から今に至るまで,どれにしようかな~♪という楽しい,そして悩ましい日々が続いています(笑)



まとめ

というわけで,2009年は6月に一つのピーク(富士ヒルクライム)があって,それ以前は準備,それ以降は燃え尽き&手術ということで,後半はなんとも締まりのない年になってしまいました。

んが,LGS SIX号も含めるとスポーツバイク4年目にして,初めて自転車イベントに参加し,その楽しさを知ったことが一番の収穫でした。総走行距離こそ,がっくりするくらい少ないですが,それなりに充実した1年でした。

また,ノー落車,ノーパンク,という輝かしい戦歴を残すこともできました。

今年も安全第一,自転車第一の1年で行きたいと思います!(^^)

おしまい。



【2009年の走行データ】
 走行距離:1520km
 乗車時間:75時間08分24秒
 平均速度:20.5km/h
 最高高度:2300m(もちろん,富士山5合目!!)

 パンク :0回!
 落車  :0回!
 手術  :1回
 鳩山さん:逢えずじまい・・・。


【参考までに2008年の走行データ】
 走行距離:2650km
 乗車時間:114時間35分57秒
 平均速度:22.0km/h
 最高高度:1512m


■「年間」カテゴリー内の前後記事
2010年01月13日 | カテゴリ:  年間 | ID: 9694
トラックバック: 0
http://garneau.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/6377