いった年,きた年 (2011年を振り返る)
2011年はReynolds MV32T ULから始まりました。
Nikon D90 + TAMRON 17-50mm F2.8もう,3年も連続していますが,今年も「いく年,くる年」ではなく,「いった年,来た年」と過去形になってしまいました。
本当は年内に「今年の総まとめ」ができればいいのですが,年賀状やら家の掃除やらでついつい後回しになり,今年も年を明けてから前年を振り返り,今年の目標を考えます。進歩せんなぁ~(笑)
行った年(2011年)を振り返る
2011年の走行記録はこんな感じです。こういう「年間まとめ」を始めた4年前からの比較も載せてみました。
年 | 走行距離 [km] | 出動回数 [回] | 消費エネ [kcal] | 総上昇高度 [m] | パンク回数 [回] |
---|---|---|---|---|---|
2011 | 2503 | 92 | 72914 | 34435 | 0 |
2010 | 2589 | 90 | 65977 | 23392 | 0 |
2009 | 1520 | 47 | 23649 | 5195 | 0 |
2008 | 2650 | 75 | 47073 | 8838 | 3 |
例年のことですが,乗ってないですよねぇ・・・(笑)
周囲には月間で1000km以上走る人が居る(年間15000kmとか)ので,その差に愕然とするばかりです。
2010年には4回あった「100km越えツーリング」は,2011年にはなんとたったの1回。Noguさんと,くそ暑い箱根を走り回った130kmツアーだけでした。
しかし,「走行距離」こそ例年どおりですが,「総上昇高度」に着目してみると,2010年よりも1万mも高いところまでいっていることが分かります。
そう,これはひとえに,ヤビツばっかり行っていたからです。
往復で25kmくらいしかないのに標高差は800mもありますから,「距離は伸びず,高度は積み重なる」という状態になったと思われます。
しかし,3万4000mってすごいですよねぇ。東京スカイツリーの第2展望台(450m)なら76回も登ることができます。第2展望台の入場料は3,000円(大人)ですから,76回×3,000円≒22万8千円の価値があります(そうか? 笑)
また,Shiro家3大ヒルクライム+1の戦歴は以下のとおりでした。
大会名 | 記録 | コメント |
---|---|---|
富士ヒルクライム | 1時間22分33秒 | 前回よりも7分短縮。次回は1時間15分を切ってシルバーだ!(さすがに無理?) |
ヤビツTT (名古木~峠) | 40分20秒 | 2010年の記録を大幅更新するも,目標の30分台は2012年に持ち越し。 |
源氏山ミニTT (梶原のコンビニ~頂上) | 2分40秒 | あまりに距離が短い(1km)なので,これが限界かな? |
湘南国際村TT (秋谷~頂上) | 11分51秒 | 1回しか走ってないので,比較対象なし。2012年に期待しましょう(^^) |
2011年の主なトピック
毎年,1年を振り返ると「よくこんなに書くことがあるな,自分・・・」と思うのですが,2011年も全部で140件の記事をアップしました。
その中から,トピックを拾い集めるとこんな感じです。
【1月】初のカーボンホイール,MV32T UL登場! (こちら)
「初」と言っても,2回目以降があるわけではありませんが(笑),とにかく,初めてのカーボンホイール,Reynolds MV32T UL(現行は「Thirty Two」)が登場しました。
MV32T ULは地味なグラフィックですが,タイヤ(Record)の黄色が救ってくれます。
Nikon D90 + TAMRON 17-50mm F2.82010年の後半はヤビツでのタイムが伸び悩んだことから,中年男性らしい思考パターン(笑)で「飛び道具で勝負だ」となり,ホイールをカーボン化することとなりました。
折からのスーパー円高と型落ち投売りセールで,びっくりするようなお値段(国内のアルミより安い・・・)で手に入れることができました。
1月の購入からしばらく間をおいて,4月にヤビツで実践投入したところ,いきなり自己ベスト更新。
2011年のヤビツは全部,MV32T ULで登りました(^^)
Sony DSC-TX10 + Carl Zeiss Vario-Tessar国内では代理店のせいか(たぶん,そうだと思う)全く知名度が無いReynoldsですが,前後で1060gというびっくりするような軽さは,びっくりすようなタイムを出すことができました。
【6月】2年ぶりに富士ヒルクライム参戦! (こちら~)
2010年は左脚のガングリオン手術の影響で参加を見送った富士ヒルクライム(FHC)でしたが,2年ぶりに参加することができました。
前回は家族総出で前泊乗り込みでしたが,今年は長男受験ということでShiro家からの参加はおいらひとり。その代わり,Noguさん一族とおいらの会社同僚のみんなと大勢での参加となりました。
いつものことですが,今年も「せっかくエントリーフィー払ったし」という貧乏根性(笑)を発揮し,毎日,ローラー台で練習をつみ,2年前の記録(1時間29分50秒)を7分以上も上回る1時間22分33秒,という覚えやすいタイムで完走することができました。
タイム更新できてご満悦のおいら photo by しらかっぱさん
Sony DSC-TX10 + Carl Zeiss Vario-Tessar一緒に参加した皆さん,参加を許してくれた家族の皆さん,おいらのためだけにスーパーホイールを開発してくれたReynolds社技術陣の皆さん,そして,応援をいただいた多くの皆さん,ありがとうございました!!
【4~11月】ヤビツ詣ばっかり・・・ (こちら~)
2011年は,前年を上回る9回のヤビツアタックを敢行しました。
その挑戦の様子を書き始めると,全3巻くらいの長編小説になってしまうので,詳細はこちらの記事を参照してください。
【10月】フルDURA-ACE化完了! (こちら~)
2010年の3月にTIAGRAでデビューしたShiro's 595号ですが,それから1年半かけて,ようやくすべてのコンポをDURA-ACEにすることができました。
10月に,最後まで残っていた105クランクをFC-7950に交換し,念願達成となりました。
買う前は悩んでいたこのデザインにも慣れてきました(^^)
Nikon D90 + Nikkor 35mm F2D物理的な効果がどれほどあるのかは微妙ですが,「もうこれ以上,コンポでヤキモキしないで済む♪」という精神的な効果は絶大です(笑)
あっ,「アルテの電動」という恐ろしいアイテムが登場していますが・・・。
【2月】スピードセンサーマグネット工作が人気に (こちら~)
2010年にはケイデンスセンサーマグネットをペダル軸に取り付けるという小技を紹介したところ,好評を得ることができました。
2011年はあまり大きな工作はやらなかったのですが,スピードセンサー用マグネットを自己融着テープで固定するという小技を紹介しました。
この写真だけだと絶対になんだか分からないと思いますが,MV32Tのスポークとマグネットです。
Nikon D90 + Nikkor 35mm F2Dこれは,Edge705のセンサーマグネットが,MV32T ULの極細スポーク(DT Aerolite)に合わなかったために開発した技術ですが,軽量で見た目もすっきりしますし,ネオジムを使うことでセンサーとの距離が離れていてもちゃんと反応してくれるという夢の新技術(笑)で,多くの方々から支持を得ることができました(^^)
来た年(2012年)の抱負
ここのところ,今回も含めて過去を振りかえる記事ばかりでしたが,前を向いて歩き出さなければなりません(オーバー?)
去年はFHCとヤビツ詣で一年を過ごしましたが,成績を分析してみると,1年の前半(3~7月)が体力のピークであり,その後はダラける一方だということが分かってきました。
前述のとおり,エントリーフィーを払っているFHCに向けてがんばりまくり,その後は燃え尽き症候群になるようです(直せよ・・・)。
なので,今年の計画はこんな感じで行きたいと思います。
- 6月のFHCでシルバー(1時間15分)を目指そう!
- 6月までにヤビツで40分切りを目指そう!
- 7月以降は無理せず,のんびり,遠くまで走ろう(できれば,1回は200km越えを♪)
ようは,6月まではレース志向でがんばるけど,7月以降はのんびりポタ&ツーリングに切り替えるということです。
ここ2年でヤビツに17回も登っていますが,全てタイムアタックだったため,ほとんど景色を見ていません。目前に富士山や秦野の台地,遠くには相模湾まで見通せるすばらしい景色なのですが,涎をたらしながら心拍190bpmで走りすぎるだけでした。
今年は,もっともっと自転車を楽しんで,遠くまで,高くまで行けるようになりたいなぁ,と切に思います。
数年前のフォトポタ日記を読み返すと,当時のおいらは,(自転車で)行ったことがない新しい土地に出かけることを何よりも楽しみにしていたようです。
ロードバイク5年目にして,もう一度原点に立ち返り,もっともっといろんな場所を走り回りたいなぁ,と思う年の始めです。
そういえば,2011年は一度も伊豆半島を走っていないや(これは2009年の写真)
RICOH GX100末筆になりましたが,あけましておめでとうございます(^^)
おしまい。
(おまけ)
こんな緩い目標にあわせて,トップ画面左上のミニバナーがこっそり差し替えられています。
今年こそヤビツで40分切り! (2011年1~10月)
↓
来年こそヤビツで40分切り! (2011年11~12月)
↓
いつかはヤビツで40分切り! (2012年1月~)
と変化しています(笑)
ゆっくりと,行きましょう~(^^)
- ■「年間」カテゴリー内の前後記事
-
- 1件新しい記事:2012年の初乗りです(^^)
- 1件古い記事 :2011年の走り収め(湘南国際村)