2015年2月の走行記録
かつてない,真っ白(オーバー)なヤビツ峠です。
SONY DSC-RX100m2 + Carl Zeiss Vario Sonnar T* 10-37mm F1.8-4.92015年2月の月間走行記録です。
1月は,冬にしては(というか年間を通しても)かなり乗り込んだ月でしたが,2月は一転して,ワーストに近いくらい乗る機会が少ない月になってしまいました。
まぁ,それでも,それなりに満足はしています。それなりですが(^^)
2015年2月の月間走行記録
2月の走行記録は以下の通りです。
項目 | 今月(2月) | 先月(1月) | 考察 |
---|---|---|---|
出動回数 | 2回 | 8回 | ヤビツと湘南平,1回ずつ |
総走行距離 | 174km | 319km | 2回ですから・・・。 |
総上昇高度 | 2090m | 2539m | 回数の割には登ってる |
総消費エネ | 3505kcal | 5963kcal | 回数の割には疲れている |
ヤビツアタック | 1回 | 0回 | 人生最速(時期)! |
源氏山TT | 0回 | 1回 | |
国際村TT | 0回 | 0回 | |
湘南平TT | 2回 | 5回 | 1回で2回登ってる |
落車 | 0回 | 0回 | |
パンク | 0回 | 0回 | 無パンク6か月 |
ローラー台 | 12回 | 10回 | 2日に1回ペース |
なんといっても,1ヶ月で2回しか走っていないということです(!)
しかも,2回目のライドは2月28日(土)ですから,これを逃したら危うく,「月1回だけですけど,自転車大好きです♪」という状態になるところでした。
もう,ESD(Everyday Shonan Daira)どころの騒ぎではありません(^^;
なんとも,浮き沈みが激しいなぁ・・・。
それでも満足の2月
1月の1/4しか乗れていませんが,それでも2月は,それなりに充実していた感があります。
ヒルクライム率が高かった(^^)
月2回しか乗っていませんが,1回目はヤビツ,2回目は湘南平ですから,全出陣回数に占めるヒルクライムの回数,すなわち,ヒルクライム率は100%です(笑)
調子に乗って,「月間の平地走行距離に比べ,どれだけ上昇したか」を表す月間上昇率なる数値を「上昇高度÷走行距離×1000(パーミル)」として計算してみました。
あれ? 意外と2月も大したことないのね・・・
あんまり,すごいないですね・・・(笑)
ヒルクライム馬鹿的に見た,湘南平のコスパの悪さが影響しているようです。
なんせ,片道25kmで150mしか上昇しないんだもんな。コスパわるいよなぁ・・・。
最速(最早?)のヤビツアタック(^^)
過去5年の挑戦で,もっとも早い時期でも3月下旬だったシーズン初挑戦。
その記録を1ヶ月も早める,2月中旬に達成することができました。
まぁ,急遽出かけたので,暑い・寒い・喉渇く・腹減る,など多数の課題がありましたが・・・(^^;)
HIITをちゃんと継続できた!(^^)
月2回しか乗れていないのに精神的に安定している最大の理由は,ローラー台でのHIIT(High Intensity Interval Training)を続けられているからです。
肉体的な成長につながっているのかは微妙なところがありますが(笑),精神安定剤的な効果は非常に大きいです。
多くのパパさんライダーがそうであるように(?),連続して2週間も乗れない(天候・家事・仕事など)と,かなり精神的に不安定になってきます。
夏や秋のように,ライドそのものを楽しんでいる時期もそうですが,ヒルクライムやレースなどの目標を据えて頑張っている時期ならなおさらです。
でも,ローラー台とHIITがあれば大丈夫。
雨が降っても室内でできるし,時間がなくてもHIITなら20分でもできます。
この辺のお話は,また別の機会を見つけて紹介していきたいと思います。
3月に向けて
いよいよ,ヤビツの季節になります。
よほどの厳冬でない限り,3月末になれば,おいらのような人類最強の寒がりでも,ヤビツに登って下れるようになります。
今年も,なんの秘密兵器(パワーアップアイテム)もありませんが,鍛え上げられた(笑)肉体がなによりの武器です。
あ,そうだ。
3月中旬には,延び延びにしていた,595号フルメンテを行う予定ですから,下旬には,驚異的に軽くなった(今が驚異的に重い。別途紹介予定)シフト・ブレーキの引きによって,さらなる成績向上が見込めます(か?)
同時に,桜の季節もやってくるので,そちら方面(カメラ)に気をとられないように,がんばらねば!
おしまい。
- ■「月間」カテゴリー内の前後記事
-
- 1件新しい記事:2015年3月の月間走行記録
- 1件古い記事 :2015年1月の走行記録