ヒルクラ挑戦計画第1弾,固定ローラー台登場!

1件新しい記事(ヒルクラ挑戦計画第2弾,27TのDURA-ACEスプロケ登場!) 1件古い記事(サクラは咲いたか,散ったか)
ついに,固定ローラー台登場! これで,自動的にパワーアップだ!(違うけど・・・)

ついに,固定ローラー台登場! これで,自動的にパワーアップだ!(違うけど・・・)

Nikon D90 + TAMRON 17-50mm F2.8

いよいよ,あと1ヶ月半に迫った富士ヒルクライム。

エントリーは無事当選したし,奇跡的に家族の同意も得られ(家族旅行になりました♪),第1関門は乗り越えられました。

が,肝心のカラダの方はダメダメ。本ブログ内の紹介記事へ今年の冬~春はまったく自転車に乗れていなかったので,ちょっと乗ると息が切れるし,サドルは高く,ハンドルは遠く感じられてしまいます。こんな調子では,1合目で最短リタイア記録を樹立してしまうかもしれません(笑)。

そこで,いつもの超楽天家&無計画男を返上し,計画的にカラダと自転車をパワーアップしてレースに備えていくことにしました。(って,残り1ヶ月半じゃ,すでにぎりぎりジャンという話もあるけど・・・)

そんな,「計画的に富士ヒルクライム計画」の第1弾は,固定ローラー台の導入です。

購入編(っていうか,0円でもらったのですが…)

固定ローラー台は,2年前にLGS RHC号を買ったときからずっと欲しかったアイテムです。

基本的に,暑くても寒くてもお構いなしに走る性格ですが,さすがに雨の日にわざわざ家の周りを走る気にはなれません(ツーリング先での雨はガマンして走りますが)。

なので,毎年,春先の天候不順,6月の梅雨,秋雨の季節には,「固定ローラー台欲しい度」がぐんぐん上がっていました。

そして,今年は富士ヒルクライムの年。1~3月をさぼりにさぼりまくったせいで,まったくカラダができていません。そこで,「今年こそ固定ローラー台を買わねば!」と思っていたのですが,レースに出ること自体にようやく家族の同意を取り付けたばかり。

さらなる巨大出費を伴う固定ローラー台を購入するなんて,不況まっただ中のこの時期に巨大ゴルフ場を作るくらいの無理難題・・・。


と,欲しい,買えない,でも欲しい,でも買えない,を繰り返していたある日。一昔前までトライアスロンをやらていた,職場のKさんが「ねぇ,固定ローラー台いらない? かみさんが粗大ゴミ片づけろっていうんだけど・・・」との話が。

おぉ,夢にまで見た(オーバー?),固定ローラー台とLGS RHC号。

おぉ,夢にまで見た(オーバー?),固定ローラー台とLGS RHC号。

Nikon D90 + TAMRON 17-50mm F2.8

いるも,いらないも,猛烈に欲しくて仕事は手に付かず,食事もしないでやせ細っていたおいら(かなりオーバー)にとって,超嬉しいお話!! 4つ返事くらいで引き取りに出かけ,我が家の三階に鎮座することになったのです(^^)

いただいた固定ローラー台は,「シロモト」というトライアスロンのショップオリジナル。欲しがっていた割には全然構造を理解していないのですが,たぶん,磁力で負荷をかけるタイプ。

たぶん,手前の丸っこいヤツで負荷を作っているとおもうんだけど・・・。よく分かんないや♪

たぶん,手前の丸っこいヤツで負荷を作っているとおもうんだけど・・・。よく分かんないや♪

Nikon D90 + TAMRON 17-50mm F2.8

リモートでの負荷調整はできませんが,嬉しいのは,サイコンがついていたこと。トレーナーの回転軸にセンサーがついていて,べらぼうに長いセンサーコードの先にCATEYEのサイコン(しかも心拍計付きだ!)がつながっています。これで,速度・距離が出せますから,退屈しがちなトレーニングの励みにもなるでしょう(^^)

CATEYEの心拍計付きサイコンがセットになっていました(^^) うれしい~

CATEYEの心拍計付きサイコンがセットになっていました(^^) うれしい~

Nikon D90 + TAMRON 17-50mm F2.8




お試し編

ひょんなことから,念願だった固定ローラー台を手に入れたおいら。

うれしくてしょうがく,いただいたその日の真っ昼間から(しかも晴天),ぐるぐる回し込んでみました。

まだ合計で100kmくらいしか走っていませんが,感想はこんな感じです。

かなり楽しい!
固定ローラー台は退屈,という意見を聞きますが,目的(今回はヒルクライム)を持って乗ると,かなり楽しいです。自転車のセッティングをいろいろ試したり,最高ケイデンスや心拍を計ったり,効率的なペダリングを練習したり,,,やることはたくさんあります。無意味にバットの素振りを繰り返してもつまらないけど,「レギュラーを取る!」「県大会優勝!」なんて目標があれば,練習も楽しく・意味あるものになるのと同じかな・・?

いろいろなことを試すことができる

本やビデオで学んだ知識を試そうとするとき,外で走るとなると,路上走行のリスクもあって考えることはいろいろあり,やろうとしていたことをすっかり忘れて帰ってくることも珍しくありません。インドアの場合,ビデオを見ながら,本を読みながら走ることができますから,本当にいろんなことを試すことができます。さらに,鏡やビデオで自分のフォームも見ることができますから(がっかりしますが),効果を確認しながら試行錯誤することができます。

汗,汗,汗

やってみてすぐに判明。ものすごく暑いナリ。季節外れの扇風機登場!

やってみてすぐに判明。ものすごく暑いナリ。季節外れの扇風機登場!

Nikon D90 + TAMRON 17-50mm F2.8
固定ローラー台は大量の汗をかくと言われます。でも,おいらはあんまり汗をかかない体質(夏でも長袖)なので,「そんなことはないんじゃないの?」と思っていました。が,乗って5分もすると,膨大な量の汗が出てくることに驚きました。本当,だらだらと流れてきます。さっそく,扇風機を持ってきて「最強」にセットすることで,なんとか汗はひいていってくれました。が,まだ4月。夏場はどうなるんだろ・・・? この点はかなり不安であります。

というわけで,楽しくてしょうがない固定ローラー台。

でも,さすがに1時間も乗っていると飽きてくるのも事実です。本当はテレビを置いたりするといいのかもしれませんが,我が家の三階にテレビはありません(子供部屋なので置く予定無し!)。

しょうがないので,9年も前から使い続けているSONY VAIO NOTE(PGC-SR9/K)で,本ブログ内の紹介記事へfunrideの自転車ムービー(今中さんのトレーニングビデオとか面白い!)を見たり,ハードディスクレコーダーに録画した朝ドラ(本ブログ内の紹介記事へつばさ)や本ブログ内の紹介記事へオンバトを見ることにしてみました。

トレーニングの友,9年前から使っているノートPC。まだまだ現役です(^^)

トレーニングの友,9年前から使っているノートPC。まだまだ現役です(^^)

Nikon D90 + TAMRON 17-50mm F2.8

この程度の用途であれば,9年前のノートPCであってもまったく問題なく使えます(そもそもこの記事も,このノートPCで会社帰りに書いてます)。

年季の入った固定ローラー台と,化石のようなノートPC。とっても低コストな組み合わせですが,結構楽しい組み合わせでもあります。

心配していた騒音はまったく心配なし! むしろ,オンエアバトルがうるさいかも(^^)

心配していた騒音はまったく心配なし! むしろ,オンエアバトルがうるさいかも(^^)

Nikon D90 + TAMRON 17-50mm F2.8

また,少し気になっていた,「騒音」の方はまったく問題なし。ローラー台自体はほとんど音がしませんし,もともとLGS RHC号は走行音が極めて静かなので,夜でも安心です。



効果編

やり始めてまだ2週間。「効果」と呼べるかは微妙ですが,実感できているのは以下の2点です。

心理的に楽になった
週末,天気が悪いと「あぁ,また乗れない。乗らないといけないのに・・・」と心理的に不安になっていました。もともと自転車に乗ること自体が楽しいはずなのに,プレッシャーになってしまっては本末転倒もいいところです。今では,「よっしゃ,こっちに乗ろう♪」と頭を切り換えられます。雨を「呪う」から,トレーナーに「乗ろう」に変わりました(^^)

脚が回るようになった

今まで全然乗っていなかったのに,急に高負荷の練習をしてはカラダに危険なので,今のところ,高ケイデンスで回すことに専念しています。このおかげで,昔は70rpmですらしんどかったのに,先日,藤沢~葉山往復の50kmで,平均ケイデンス91rpmを記録しました。これからは,少しずつ負荷をあげていこうかな?と思っています。

会社から帰宅して,たったの30~60分。たった15kmほどしか走ってませんが,それでも,着実に効果は出始めています(と感じています)。

課題としては,リアタイヤばかりがすり減ってしまいそうなこと。使っていないホイールが1セットある(EASTONに換える前のA-CLASS)ので,こいつに練習用タイヤを嵌めてトレーナー専用にしようかなぁ。あ,スプロケ買わなきゃだめか? む,それじゃ,旧Ultegraの9速12-27Tでも買おうかな? ムフフ・・・。

この調子で乗っていると,リアタイヤばっかりすり減りそうです・・・。

この調子で乗っていると,リアタイヤばっかりすり減りそうです・・・。

Nikon D90 + TAMRON 17-50mm F2.8

以上,夢は広がるばかりですが(?),計画的に富士ヒルクライム計画の第1弾,固定ローラー台の導入編はおしまいです。


■「2009年」カテゴリー内の前後記事
2009年04月26日 | カテゴリ:  2009年 | ID: 1974
トラックバック: 0
http://garneau.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/1946