行ってきま~す!(^^)
POLARの画面も,富士ヒルクラ風に描き換えてみました(^^)
Nikon D90 + Nikkor 35mm F2Dいよいよ,あさってに迫った富士ヒルクライム。
今日は,会社を午後半休し,最後の準備をしました。たっぷり時間をかけたので準備の方はいいんですが,天気が気になります。7日(日)の富士吉田の天気予報は「雨のち晴れ」。晴れに向かっているのはいいんだけど,スタートは早朝ですから,雨が心配です・・・(--)
サイコンの調整
おいらがこよなく愛する心拍計サイコンPOLAR CS400。心拍や速度,ケイデンスの他に,標高や傾斜角度,気温など,「ヒルクライム好き専用か?」と思わせるような,機能が満載です。こいつがなければ,何時間もモクモクと山を登ることなんてできません(^^)
こちらは,チビ達のリクエストにこたえて描いた「う○こ」
Nikon D90 + Nikkor 35mm F2Dところが,ここのところ,走行していると「Check WearLink」のエラーが多発していました。これは,胸に巻いた心拍センサーベルトと本体との間の無線通信ができていないときに出ます。
電極部分の濡れが足りなかったり,センサーベルトとトランスミッターの接続が甘かったりすると出るのですが,これらをチェックしてもいっこうに改善されません。
そこで,買ってから一度も交換したことのない電池(本体:CR2354,センサー:CR2025)を交換してみたのですが,やっぱりダメ。
ふと,ベルトとトランスミッターの接続部を見ると,激しく汚れていることに気が付きました。
乗っているときは汗まみれだし,降りてからも水で流したりするので,表面に薄く膜(酸化皮膜?)が形成されていました。
紙ヤスリで磨き,輝きを取り戻した心拍計ベルトの接続部。
Nikon D90 + Nikkor 35mm F2D本当は,なんらかのケミカルできれいに除去したかったのですが手元になかったので,とりあえず,細かい目の紙ヤスリで削ってしまいました。
結果,まったく「Check WearLink」メッセージは出なくなりました。上り坂では心拍が高めになってしまいますから,心拍計できちんと管理しないと,どんどん過剰ペースで走って疲労してしまうおそれがあります。
これで,心拍もきちんと計測できるようになりました。一安心(^^)
クリートの交換
しばらく前から,クリートの摩耗が気になっていました。
まぁ,6000kmも走って一度も交換していないので摩耗してしかるべしですが,ダンシングをしたときには,「外れてしまうのでは?」というくらいガタが大きくなっていました。
こちら,交換前の「フロートモード」のクリート。ボロボロです・・・。
Nikon D90 + Nikkor 35mm F2Dそこで,2週間ほど前に,クリートを交換しています。
その前は黄色い「フロート」クリートを使っていたのですが,せっかく交換するので,赤い「フィクスト」クリートに換えてみました。
フィクストに換えてから,2週間。
毎晩のローラー台で微調整を重ねてきたのですが,本当に微妙です。ほんのわずか角度を変えただけで脚に違和感が出てしまいます。
角度調整→乗る→降りる→角度調整→乗る・・・,を繰り返し,ほぼ満足のいく位置には鳴ったのですが,それでも脚に違和感が残ります。
こちら,新品の「フィクストモード」のクリート。交換したけど,2週間であきらめました・・・。
Nikon D90 + Nikkor 35mm F2Dおいらは,極端な内股ペダリングなのですが,これが引き脚の時には真っ直ぐになりかけ,また降りるときに内股になっているようなのです。
本当は真っ直ぐであるべきなのですが,いまさらペダリング技術を磨く暇はないので,あきらめて,また黄色のフロートクリートを買ってきて,取り替えました。
やっぱり,装備を交換するなら1ヶ月前にはやっておかないと,心配ですね。
で,結局,「フロートモード」のクリートを買うハメになる・・・。
Nikon D90 + Nikkor 35mm F2D
おまけ
多くの参加者の方がやられているようですが,ステムに目標タイム・平均時速・5kmごとのラップタイムを貼り付けてみました。
当日は雨も予想されるので,豪華にパウチ加工までしておきました(^^)v
プリクラ(自作)と,ラップタイム表(自作)を貼り付けてみました。
Nikon D90 + Nikkor 35mm F2Dお先にどうぞステッカー(自作)も。優しく抜いていってください~(^^)
Nikon D90 + Nikkor 35mm F2Dさらに,ハンドルにはチビ達の写真,後ろには自作「お先にどうぞ~」カードをぶら下げてみました。みなさん,追い越す時は優しくお願いします(笑)
それでは,明日(っていうかあさって)に備え,もう寝るであります。
Take me higher! Climb Japan!!
- ■「2009年」カテゴリー内の前後記事
-
- 1件新しい記事:富士ヒルクライム,無事生還しました!(速報)
- 1件古い記事 :富士ヒルクライム前の最後の週末の過ごし方(^^)