ロードバイクの盗難防止対策(後編)

1件新しい記事(オマモリ・ブラン・ポワ・ルージュ) 1件古い記事(ロードバイクの盗難防止対策(前編))
実際にはこのボトルは使っていませんが・・・(後述)

実際にはこのボトルは使っていませんが・・・(後述)

SONY NEX-5N + Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA

独自のヘンテコ盗難対策を紹介して,業界に一石を投じた(?)前編に続き,ロードバイク盗難対策の後編です。

前編では,Shiro家の基本方針とせこいコツを紹介しましたが,後編では実際に使っているワイヤーロック2つの紹介です。

まぁ,そんなに珍しいタイプのロックではないので,「あ,そう。あれね・・・」レベルではありますが。

ロードバイクの盗難防止対策(後編)

実際にはこのボトルは使っていませんが・・・(後述)

実際にはこのボトルは使っていませんが・・・(後述)

SONY NEX-5N + Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA

独自のヘンテコ盗難対策を紹介して,業界に一石を投じた(?)前編に続き,ロードバイク盗難対策の後編です。

前編では,Shiro家の基本方針とせこいコツを紹介しましたが,後編では実際に使っているワイヤーロック2つの紹介です。

まぁ,そんなに珍しいタイプのロックではないので,「あ,そう。あれね・・・」レベルではありますが。


TIOGA『Double Loop Lock』

一つ目は,TIOGA社の『Double Loop Lock』というワイヤーロックで,カタログ上の主な仕様は以下のとおりです。

項目内容
製品名TIOGA 『Double Loop Lock』
タイプ2つ輪が作れるワイヤーロック
ワイヤー長さ180cm
ワイヤー太さ直径4.6mm
重量180g
鍵形式4桁ダイヤル
お値段2000円ほど

4桁ダイヤルの,良くあるタイプのワイヤーロックですが,以下の特徴があります。



輪っかを二つ作れる

名前の“Double Loop”そのままです(笑)

ワイヤーの先端に小さな輪がありますので,これを利用してワイヤー両端に2つの輪,ダブルループを作ることができます。

こうすることで「1つ目の輪で標識柱などにくくりつけ,2つ目の輪で自転車側を縛る」というロックの仕方が可能になります。

この説明だけ読むと,「シングルループで標識・自転車を丸ごとくくりつければいいのでは?」と思われるかもしれません。

シングルループでやる場合とダブルループでやる場合の違いは「必要なワイヤーの長さ」です。

こんな風に使えます(写真面倒なので手抜きです・・・)

こんな風に使えます(写真面倒なので手抜きです・・・)


ダブルループでやる場合は,シングルでやる場合に比べて,約半分のワイヤーの長さで事足りますので,ワイヤーロック自体を小型・軽量化することができるのです。

もちろん,シングルループにもできますので,シチュエーションに応じて使い分けができます(^^)



収納用ボトルが付いてくる

ワイヤーロックを収納するための専用のボトルが付いてきます(というか,ボトルに入った状態で売られています)。

こういう状態で売られています。

こういう状態で売られています。

SONY NEX-5N + Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA

コンパクトなワイヤーロックなので,専用のボトルが必要なほどではないのですが,おまけで貰えるモノは貰っておきましょう。

実際,おいらはこのボトルではなく,バックポケットやツールボトルの隙間に収納していて,このオマケボトルは,家の中で収納用ボックスとして活躍してくれています(なぜか無数にあるタイヤレバー入れにしています)。

タイヤレバー収納ボトルとなっております・・・(笑)

タイヤレバー収納ボトルとなっております・・・(笑)

SONY NEX-5N + Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA



自転車に傷をつけない配慮が行き届いている

ワイヤーロックは自転車を縛る道具ですから,気をつけないと大事な自転車に傷を付けてしまう恐れがあります。

その点,このDouble Loop Lockはワイヤー部分がすべて樹脂でカバーされていますし,鍵機構部分(4桁ダイヤル)はiPhoneなどのケースと同じようなシリコンカバーでがっちりと保護されているので安心です。

ワイヤーだけじゃなく,鍵機構部もシリコンでカバーされています。

ワイヤーだけじゃなく,鍵機構部もシリコンでカバーされています。

SONY NEX-5N + Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA

唯一,耳なし芳一のように(?)ダイヤル部分だけはむき出しですが,周囲のシリコンカバーより奥まったところに位置しているので,よほどのことが無い限り,自転車のフレーム等を傷つけてしまう心配は無さそうです(そこまでカバーしたら操作できないし・・・)



【使い勝手】

使い始めて3年くらいになりますが,とても便利なワイヤーロックです。

結束用のベルクロが付いていてコンパクトに畳めるし,傷防止加工もされているなど,日本人的な配慮が行き届いています(確かアメリカの会社だけど・・・)。

畳むとこんなにコンパクト(^^)

畳むとこんなにコンパクト(^^)

SONY NEX-5N + Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA

長さも必要十分で,片側のループで標識柱等に縛りつけ,自転車側は前後ホイール&フレームまでしっかりカバーできます。

難点としては,鍵機構部の使い勝手・精度がイマイチで,以下の2点が気になりました。

  • ダイヤルの回転が重い:何かのロックがかかるのか,ダイヤルの回転ができないことがあり,特に冬場の凍える指での操作は泣きそうになることがあります。
  • 長さ調節ができない?:長さ調節機構が,これまた何が原因かわからないのですが,まったく動かないことがあります。

ただ,上記2点とも,おそらく,おいらの理解不足による操作ミスです。

ダイヤルのほかに押しボタンが2個付いているのですが,説明書をなくしてしまって,この使い方を理解できていないのが原因っぽいです。

丸いボタンは「開錠」なんだけど,サイドの四角いボタンはイマイチわからん。長さ調節・ロックなのかなぁ・・・。

丸いボタンは「開錠」なんだけど,サイドの四角いボタンはイマイチわからん。長さ調節・ロックなのかなぁ・・・。

SONY NEX-5N + Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA

ここまで書いておいて急に他力本願ですが,この2つのボタンの使い方をご存知の方がおられたら,どうか,教えてください~ m(_ _)m



CROPSの『SPIDER X』

こちらは,Double Loop Lockの補助的に使っているロックです。

見た目のとおり,非常にコンパクトなワイヤーロックで,カタログ上の仕様は以下のとおり。

項目内容
製品名CROPS 『SPIDER X』
タイプシングルループのワイヤーロック
ワイヤー長さ180cm
ワイヤー太さ2.5mm
重量48g
鍵形式3桁ダイヤル
お値段1000円ほど

3桁ダイヤルの小型ワイヤーロックです。

3桁ダイヤルの小型ワイヤーロックです。

SONY NEX-5N + Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA

Double Loop Lockと比べると,とても簡素なワイヤーロックですが,一応,以下のような特徴があります。



とにかく小型軽量!

とにかく,びっくりするくらい小さく,軽いワイヤーロックです。

くしゃくしゃに丸めると,携帯工具なみの大きさになりますので,ツールボトル内の小さな隙間に押し込むことができますし,重量だって50g弱しかなく,普通のスマホの半分くらいです。

コンパクトなTIOGAと比べても,まだまだコンパクトなCROPS。

コンパクトなTIOGAと比べても,まだまだコンパクトなCROPS。

SONY NEX-5N + Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA

まずやらない(危険)と思いますが,カンパのウルトラトルククランクにも格納できるでしょう。



ワイヤーがカール状

固定電話の受話器のように,ワイヤーがカールしています。

これが意外と便利で,全力で伸ばせばかなりの長さ(だいたい150cmくらい)に伸ばせます。

また,カール(≒ばね)のおかげで,常に縮もうとするチカラが働いてくれますので,ガードレールやフェンスなどに固定した場合,自転車を固定物側に引っ張ってくれます。

フレーム等,傷が付きやすい部分で固定する場合は,ハンカチやグローブを挟む気遣いが必要ですが,自転車がフラフラしないで立っていて(というか寄りかかって)いてくれるのはありがたいです。



【使用感】

とにかく,その小ささ・軽さが便利で,普段乗りのLGS SIX号でも重宝しています。

2個買っちゃいました(^^) LGS SIX号用と595号用です。

2個買っちゃいました(^^) LGS SIX号用と595号用です。

SONY NEX-5N + Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA

ワイヤーがとても細い(直径2.5mm)のでコレひとつだと心細いところもありますが,ちょっとコンビニに入るときなどに活用しています。

欲を言えば,カール状のワイヤーを金色や黄色などの目立つ色にしてもらえれば,もう少し『盗るなよ』感を醸し出せるかもしれません。現状の真っ黒カラーは,施錠した本人すら忘れてしまって,ホイールに巻き込んでしまうことがあります・・・(笑)

また,ダイヤルではなくキータイプの姉妹品もあるので,キー式がお好みの方はそちらをどうぞ~(^^)



まとめ

おいらが595号のために使っているロックは,上記2つワイヤーロックによる2重ロック。

どちらも軽量タイプなので2個あわせても,ヘビー級Uロック1個よりも軽量なところがオススメです。

が,盗人がワイヤーカッターを持ってくれば,どちらも数秒で切断できそう(特にSPIDER Xはニッパーでも切れそうです)なので,前回紹介したように,ワイヤーロックに頼らない,ソーシャルな対策との併用が必須です。

また,いつになるか分かりませんが,なんらかの盗難防止刑法,いや,盗難防止警報装置を導入してみたいなぁ,と思う今日この頃です。

5000円くらいで,さらに無線式なら買ってもいいかなぁ,と思っています。

何かミミヨリ情報がありましたら,お願いします~(^^)


■「その他」カテゴリー内の前後記事
2012年12月11日 | カテゴリ:  その他 | ID: 10535
トラックバック: 0
http://garneau.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/7218