山岳ホイールのタイヤをTUFO→CORSA CX2に載せ換え!

富士ヒル会場で,5800円で購入しました。お買い得~(^^)

富士ヒル会場で,5800円で購入しました。お買い得~(^^)

SONY NEX-5N + Carl Zeiss Vario Tessar T* E 16-70mm F4 ZA

先週,我が家の山岳決戦用ホイールである,Reynolds MV32T(前)FFWD F4R(後)のタイヤ交換をしました。

翌日に控えた,宮ヶ瀬湖ライド with 次男坊に備えて,いつものSHAMALに比べて軽量化を図っていたのでした。フフフ・・・(笑)

本文の続きを読む ≫
2015年08月05日 | カテゴリ :  タイヤ  | トラックバックする

耐パンクシーラント剤「NoTubes」が入っていかない謎

もう7本目ですから,手慣れた作業・・・のはずだったんだけど。

もう7本目ですから,手慣れた作業・・・のはずだったんだけど。

Nikon D90 + Nikkor Micro 60mm F2.8

先日,数々の苦難を乗り越えて装着したTUFO「S3 Lite<195g」

今週末の富士ヒルクライム(FHC)に備えて,耐パンクシーラント剤「NoTubes」を注入しました。

フロントのEliteJet<160gも,リアのS3 Lite<196gもバルブコアが外せるタイプですから,NoTubesは簡単に注入できる・・・,はずだったのですが・・・?

本文の続きを読む ≫
2015年06月10日 | カテゴリ :  タイヤ  | トラックバックする

FHC用決戦タイヤ登場! TUFO「S3 Lite<195g」

「EliteJet<160g」に続く,次期山岳タイヤは「S3 Lite<195g」となりました。

「EliteJet<160g」に続く,次期山岳タイヤは「S3 Lite<195g」となりました。

Nikon D90 + Nikkor Micro 60mm F2.8

いよいよ今週末に迫った富士ヒルクライム(FHC)ですが,ようやく,本番で使うタイヤが決まりました。

パンクによって逝ってしまったタイヤたち,超限られたお予算,少しでも軽く,せめて前後で同じ銘柄,などの数多くの制約条件を乗り越えて決まったタイヤは・・・?

本文の続きを読む ≫
2015年06月09日 | カテゴリ :  タイヤ  | トラックバックする

さ~て,今週のパンク修理は?

また,この格好いいLEZYNEパッチが・・・

また,この格好いいLEZYNEパッチが・・・

SONY NEX-5N + Carl Zeiss Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA

さ~て,今週のパンク修理は?」(サザエさん風に)

毎週のように,誰かの自転車のパンク修理をやっているShiro家。

まぁ,4人家族で6台あって,みんなが毎日乗っているのだから,そうなっても仕方ないと思っています。

で,今週のパンクは・・・,

本文の続きを読む ≫
2015年04月03日 | カテゴリ :  タイヤ  | トラックバックする

Vittoria CORSA CX3チューブラーの延命処置(^^)

ま~た,この作業です(^^)

ま~た,この作業です(^^)

Nikon D600 + Nikkor Micro 60mm F2.8

昨年10月,「山岳だけじゃなくて,平地でもカーボンホイールを使いたい!」と思って導入した,Vittoria CORSA CX3チューブラータイヤ

購入当初は「普段使い用だしな」ということであまり期待していなかったのですが,乗り心地,グリップ,耐パンク性能,いずれも素晴らしくて気に入ってしまい,ずっと装着しっぱなしになっています。

使い始めから半年近くたち,走行距離も1000kmを超えたため傷みが少し目立つようになってきたため,気軽に「予備でもう1本買っておこうかな?」と思ったのですが・・・。

本文の続きを読む ≫
2015年03月29日 | カテゴリ :  タイヤ  | トラックバックする

タイヤ表面修理の経過報告

おぉ,神様,仏様,ウルトラ多用途SUプレミアムソフト様!(長いよ・・・)

おぉ,神様,仏様,ウルトラ多用途SUプレミアムソフト様!(長いよ・・・)

Nikon D90 + Nikkor Micro 60mm F2.8

先日,タイヤ表面にできた傷の修復方法について紹介しました。

  • ゴムのりでは強度が足りず,ボンド社の「ウルトラ多用途SUプレミアムソフト」という接着剤がイケそうなこと
  • 接着剤を塗ってから無理に力を加えて傷を塞ごうとしないで,そのまま「傷口に接着剤を盛る」方が長持ちしそうなこと

の2点を紹介しました。

それから約半月。

塞いだトレッド面の傷口はどうなったのでしょうか・・・?

本文の続きを読む ≫
2014年10月10日 | カテゴリ :  タイヤ  | トラックバックする