ママチャリ(LGS TR2)のタイヤ&チューブ交換!

1件新しい記事(大リーグ養成? 「ママチャリタイヤ交換」のその後・・・) 1件古い記事(長男号盗難! けど戻ってきた! けどパンクしてた! けどしてなかった!)
ものすごい劣化状態・・・。いつか,バーストしてしまうのでは!?

ものすごい劣化状態・・・。いつか,バーストしてしまうのでは!?

SONY NEX-5N + Carl Zeiss Vario Tessar T* E 16-70mm F4 ZA

久しぶりに,一般車(ママチャリ)のタイヤ&チューブ交換をしました。

最近,高頻度にパンクを繰り返していたツマ号(ルイガノLGS-TR2)。

その都度,チューブにパッチを当てて修理していたのですが,タイヤそのものの劣化が激しく,持ち主からの要望も強かったため,ようやくタイヤ&チューブ交換に踏み切りました。

でも,一般車のタイヤ&チューブ交換って大変なんですよねぇ・・・。

要するにこんなお話です(^^)

  • 一般車のタイヤ交換は大変・・・
  • でも,フロントは着脱が簡単で,ロードより修理が楽かも!
  • タイヤ&チューブはお安いものだとセットで2000円!

一般車のタイヤ&チューブ交換って・・・

私たちの乗るロードバイク(MTBもですが)は,クイックリリースでホイールが簡単に外せますから,万一,パンクしたとしてもすぐにチューブ交換できますし,タイヤ交換だってほとんど手間はかかりません(お金はすごくかかりますが・・・)

しかし,ここでも書いたとおり一般車の場合はホイールを簡単に外すことができません。

アクスルがボルト固定(しかも,14mmとかいう中途半端なサイズ・・・)になっていることもありますが,ホイールが簡単に外せない最大の理由は「色んなパーツがアクスルに共締めになっている」ことです。

仮にリアホイールを外すことになると,

  • スタンド
  • ドラムブレーキ
  • ドロヨケ
  • キャリア
  • ディレイラ
  • ディレイラハンガー
  • 良く分からない,チェーンのテンションを調整しているヤツ

などが一緒に外れてしまうので,戻すのは本当に大変そうです・・・。

とはいえ,我が家の最高権力者(=ツマ)からの命令とあれば,答えの選択肢は「はい」か「イエス」しかありませんので,速やかに修理を行うことにしました。

修理に先立ち,まずはタイヤとチューブを手配。

いずれも,最高権力者の意向によって一番お安いものを入手。

種類購入品備考
タイヤギザ
「コーポラル H/E 26×1.50 」

[楽天で最安値を検索]
とにかく安い26インチタイヤ
チューブパナレーサー
「サイクルチューブ(H/E 26×1.6)」

[楽天で最安値を検索]
信頼の(?)パナレーサー
タイヤ×2,チューブ×2で驚異の4000円ほど。やっす~(^^)

タイヤ×2,チューブ×2で驚異の4000円ほど。やっす~(^^)

Nikon D90 + Nikkor 35mm F2D



とりあえずフロントだけ交換作業実施

前段で「速やかに修理」とか書いてますが,実はタイヤとチューブを買ったのは3ヶ月ほど前。

それ以来,やろうやろうとは思っていたのですが,作業のあまりの面倒くささに思い腰が上がらず,ずっと放置していました。

そうこうしているうちに,先週の金曜日に,もはや定期イベント化しているパンクが発生してしまい,またも最高権力者から,「まだやってなかったの! はよせい!」と強い命令をいただきました。

さすがに,こうなっちゃったら「面倒」とは言ってられません。

さすがに,こうなっちゃったら「面倒」とは言ってられません。

SONY NEX-5N + Carl Zeiss Vario Tessar T* E 16-70mm F4 ZA

幸い,パンクはフロントタイヤだったので,35℃にもなる日中を避け,夕方18時半ごろから作業着手です。

しかし,作業前にフロントの様子を見てみると,素晴らしいことに気が付きました。

なんと,TR2の場合,フロントホイールのアクスルには何も共締めされていないのです!

LGS-TR2号は専用のキャリアが付いていますが,こいつはVブレーキ台座に乗っていますし,ドロヨケもアクスル以外の部分で固定されています。

半信半疑でしたが,アクスルを固定する14mmボルトを緩めるだけでスポンとフロントホイールが外れました!

カゴはVブレーキ台座,ドロヨケはフォークの専用ダボで固定されています。<br />だから,フロントの取り外しは,あくする固定ボルトを緩めるだけ!

カゴはVブレーキ台座,ドロヨケはフォークの専用ダボで固定されています。
だから,フロントの取り外しは,あくする固定ボルトを緩めるだけ!

SONY NEX-5N + Carl Zeiss Vario Tessar T* E 16-70mm F4 ZA
フォーク側にワッシャ―が入っています。それだけ。

フォーク側にワッシャ―が入っています。それだけ。

SONY NEX-5N + Carl Zeiss Vario Tessar T* E 16-70mm F4 ZA
なんの苦労も無く,2~3分で外せちゃいました(^^)

なんの苦労も無く,2~3分で外せちゃいました(^^)

SONY NEX-5N + Carl Zeiss Vario Tessar T* E 16-70mm F4 ZA

となると,後は古いタイヤ&チューブを外して,新しいタイヤ&チューブを装着するだけです。

おまけに,ロードに比べてタイヤのビードが緩いからタイヤレバーを使うこともなく,素手で着脱できました。

作業開始からわずか15分ほどでタイヤ&チューブ交換完了です!

幸い,リムテープに劣化は見られません。

幸い,リムテープに劣化は見られません。

SONY NEX-5N + Carl Zeiss Vario Tessar T* E 16-70mm F4 ZA
左が新品タイヤ,右が完成車に付いていたタイヤ。劣化が・・・。

左が新品タイヤ,右が完成車に付いていたタイヤ。劣化が・・・。

SONY NEX-5N + Carl Zeiss Vario Tessar T* E 16-70mm F4 ZA
ビードが緩いので,タイヤを外すのも付けるのも素手でできます(^^)

ビードが緩いので,タイヤを外すのも付けるのも素手でできます(^^)

SONY NEX-5N + Carl Zeiss Vario Tessar T* E 16-70mm F4 ZA


もちろん,最高権力者には「いや~,苦労しましたよ。3時間もかかりました」と恩を着せておきましたが(^^;)


問題はリアだ・・・

今回のパンクはフロントだったので,フロントのタイヤ&チューブを交換しました。

しかし,交換作業後のLGS-TR2は不気味なほどに前後のカラーリングがアンバランスなことを発見。

う~む,あまりにも前後の差がでかい・・・。今になって,最高権力者が急に「黒は嫌だなぁ」とか言いだすし・・・。

う~む,あまりにも前後の差がでかい・・・。今になって,最高権力者が急に「黒は嫌だなぁ」とか言いだすし・・・。

SONY NEX-5N + Carl Zeiss Vario Tessar T* E 16-70mm F4 ZA

普段,自転車全般に無頓着な最高権力者(前後輪のどちらが駆動輪かも知らなかった)ですが,さすがに,この見栄えには口をあんぐり。

来週には,同じように劣化の極みにあるリアタイヤ&チューブも交換せよと厳命されました。

しかし,フロントはシンプル構造だったLGS-TR2もリアに関しては普通のママチャリ状態です。

幸い,Vブレーキなのでドラムブレーキを外す必要はありませんが,それでも,ゴチャゴチャと色々なパーツを着脱する必要がありそうです。

ちなみに,ホイール・チューブ・タイヤ込みでこの重量。595号なら前後セットでこれより軽い・・・。

ちなみに,ホイール・チューブ・タイヤ込みでこの重量。595号なら前後セットでこれより軽い・・・。

SONY NEX-5N + Carl Zeiss Vario Tessar T* E 16-70mm F4 ZA
さらにさらに,車体全体重量はこれ。595号の2倍以上・・・。

さらにさらに,車体全体重量はこれ。595号の2倍以上・・・。

SONY NEX-5N + Carl Zeiss Vario Tessar T* E 16-70mm F4 ZA

フロントで「3時間もかかったよ」と水増し報告したくらいですから,リアは「30時間もかかりましたぜ」くらいに報告しないと割が合いません。

それ言ったら「作業が遅い!」と怒られそうですが・・・(笑)

せめて,涼しくなってくれないかなぁ,来週の土日。

おわり(^^)


■「ママチャリ」カテゴリー内の前後記事
■ネットで詳細情報を探す

[楽天で最安値検索]

1本で1400円程度と格安!

[楽天で最安値検索]

こちらも安い!

2015年07月30日 | カテゴリ:  ママチャリ | ID: 11450
トラックバック: 0
http://garneau.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/8133