マイクロロケット搭載位置変更です

1件新しい記事(ピジョンのおむつライナー,「ソフライナー」) 1件古い記事(ミニポンプ,TOPEAKの「マイクロロケット マスターブラスター AL」)
一体,これはなんのパーツでしょう?
一体,これはなんのパーツでしょう?
Nikon D70 + SIGMA 50mm MACRO F2.8

当初は,「念のために」程度で買ってみたTOPEAKの超小型携帯ポンプ「本ブログ内の紹介記事へマイクロロケット マスターブラスター AL」ですが,すぐに2回のパンク(本ブログ内の紹介記事へ1回目本ブログ内の紹介記事へ2回目)を経験し,今ではおいらにとって無くてはならない存在になっています。

そんな,マイクロロケットですが,LGS RHC号への搭載位置をちょっと変えてみました。

これが今までの搭載方法。特に問題は無いのですが,,,,飽きてきた?
これが今までの搭載方法。特に問題は無いのですが,,,,飽きてきた?
Nikon D70 + SIGMA 50mm MACRO F2.8

マイクロロケットには,ボトルケージと共締めで使うアダプターが標準で付いてきます。ボトルケージと共締めなので,左右どちらかにはみ出た形でフレームにくっつけることになります。

で,これはこれで何の問題もないのですが,なんとなく,真ん中に搭載してみたくなり,真ん中搭載用のアダプダ「センターライン マウント ブラケット TMR-2C」(600円)を買ってきました。


当初は,なるべく目に付かないところということで,シートチューブの後ろかシートステーにでも付けてしまおうかと思ったのですが,シートチューブはリアタイヤとのクリアランスが無くて×,シートステーも万が一はずれたときにスポークに噛んで危なそうなのであきらめました。


「このままでは大枚600円が無駄になってしまう!」というかつて無い危機に遭遇したそのとき,天のお告げが聞こえてきました(うそ)。

ば~ん! こんなところに搭載してみました。だから?と聞かれると困っちゃうんですけど(笑)
ば~ん! こんなところに搭載してみました。だから?と聞かれると困っちゃうんですけど(笑)
Nikon D70 + SIGMA 50mm MACRO F2.8

結局,ダウンチューブの一番下,BB付近にくっつけてみました。ここだと,視界には全然入らないし,,,それに,,,特になんのメリットもありません。

もともとが,なんとなく「位置変えてみようかなぁ?」という,試験直前の部屋模様替えなみのモチベーションの低さなので,できあがりもこんな程度です。

横から見るとこんな感じ。左クランクで隠せるぜ! 「で?」と聞かれると,困っちゃうのですけど...(^^;)
横から見るとこんな感じ。左クランクで隠せるぜ! 「で?」と聞かれると,困っちゃうのですけど...(^^;)
Nikon D70 + SIGMA 50mm MACRO F2.8



カナダマークが隠れないようにしないと(^^)
カナダマークが隠れないようにしないと(^^)
Nikon D70 + SIGMA 50mm MACRO F2.8

まぁ,何もカイゼンされたわけではないのですが,なんとなく,横から撮ったときにかっこよくなったような,そうでもないような......(笑)


【追伸1】
そもそも,ウェストバッグやサドルバッグに余裕で収まるサイズだったりしますが,それは指摘しないでください。600円が無駄に......。


【追伸2】
本ブログ内の紹介記事へや行事(本ブログ内の紹介記事へ地引き網)などで,もう2週間近くも乗っていないので,そろそろ,こんな超小ネタが出てくるようになりました。今週末あたりからは,アジサイ定点観察でも出かけたいなぁ......。
(^^;)

【2010.4.20追記】
LOOKにフレーム交換した際に,このマウントを初めて外しました。すると,水分(雨やこぼれたドリンクと思われます)が,フレームとマウントの間に貯まっていたと思われる跡が残っていました。いくら磨いても取れない状態です(涙) まぁ,目立つ位置じゃないし,マウントを付けている間は気が付かないのですが,やっぱり,ダウンチューブの下側は物を付けるには適していないかもしれません・・・。

■「工具」カテゴリー内の前後記事
■ネットで詳細情報を探す

2008年06月05日 | カテゴリ:  工具 | ID: 904
トラックバック: 0
http://garneau.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/885