COLNAGO号がやってきた!(^^)

1件新しい記事(PRIMAVERA号,フラットバーロードの悩み・・・)
おぉ~,格好いい,COLNAGOロゴ! 帰宅後,学生服のまま初乗車する次男坊(笑)

おぉ~,格好いい,COLNAGOロゴ! 帰宅後,学生服のまま初乗車する次男坊(笑)

Nikon D600 + Nikkor 35mm F2D

久しぶりに,Shiro家にニューバイクがやってきました!

しかも,いつもの「あさひ」ではなくて,コルナゴ,COLNAGOです!!

いくらなんでもデカイ,ルイガノLGS-RHC号

我が家には,フレームをLOOK595に交換した時にお蔵入りとなった,ルイガノLGS-RHCのフレームがあります。

もう5年も前になるのかぁ,懐かしい・・・。

もう5年も前になるのかぁ,懐かしい・・・。

SONY NEX-5N + Carl Zeiss Vario Tessar T* E 16-70mm F4 ZA

子供たちがそのフレームを狙っていたのですが,いかんせん大きすぎでした。

ロードバイクを始めたときは,「デカイ自転車ほど格好いい」という思い込みがあり,ラインアップ中最大の55cmサイズにしてしまったのです。

子供たちも年々大きくなってはきましたが,まだ160cmくらい。

175cmのおいらでも「デカイ・・・」と思っているフレームに乗ることはまず無理そうで困っていたのですが・・・!

イモウトのコルナゴ号が登場!

実は,おいらのイモウトもこっそりとロードバイクをやっていました。

過去形になっているのは,出産・子育てに忙しくて,乗らなくなったからです。

MTBに荷物を背負って,箱根の山をキャンプツーリングしていたこともあるそう・・・。

MTBに荷物を背負って,箱根の山をキャンプツーリングしていたこともあるそう・・・。

Nikon D70 + TAMRON 17-50mm F2.8

もともと,そんなに熱を入れていたわけではないようですが,出産を機会に,パッタリとやめてしまいました。

そんな彼女がMTBとともに乗っていたのが,COLNAGOのPrimavera

アルミのエントリーモデルですが,数年前に会社同僚と富士エコサイクリングに出たときは,一緒に出た人はPrimaveraで快走していました。

子供たちが入門で乗るには最適の一台でしょう(^^)

超ミックス(?)コンポのPrimavera

GWの休みを利用してPrimaveraを引き取りに行ってきたのですが,実物を見てみると,かなり個性的な構成をしていました。

Primaveraはロードバイクですから,当然,ドロップハンドル,,,ではなくて,フラットバーハンドルなんです!

なんと,フラットバーハンドルなんです!(^^)

なんと,フラットバーハンドルなんです!(^^)

SONY NEX-5N + Carl Zeiss Vario Tessar T* E 16-70mm F4 ZA

運動神経がいいわけではない(失礼)イモウトに配慮し,旦那さん(←こちらは筋金入り)がママチャリ風にカスタマイズしてくれたようです。

シフター・ブレーキレバーについては,なんと,MTB用が付いていました(Acera)

今まで全然知りませんでしたが,シマノの場合,MTBもロードも,1シフト当たりのワイヤの引き量は同じで,MTB用のシフターでも問題なく変速できるようです(ちなみにディレイラは前後ともTiagra)。

ブレーキはまだしも,シフターもMTB用なんです。動くんだぁ・・・,驚き。

ブレーキはまだしも,シフターもMTB用なんです。動くんだぁ・・・,驚き。

SONY NEX-5N + Carl Zeiss Vario Tessar T* E 16-70mm F4 ZA

ただ,ブレーキについては,レバーの方はVブレーキを想定しているのに,キャリパーはデュアルピボット(Ultegra)なので,レバー比が全然異なり,効きが悪いと感じました。シューを交換してみようかな?

キャリパーは1点豪華主義(?)でUltegra。ただし,ロードとMTBのレバー比の違いか,効きはイマイチ。

キャリパーは1点豪華主義(?)でUltegra。ただし,ロードとMTBのレバー比の違いか,効きはイマイチ。

SONY NEX-5N + Carl Zeiss Vario Tessar T* E 16-70mm F4 ZA

また,ホイールはどこかで見たことのあるEASTON VISTA SL,スプロケもどこかで見たことのあるDURA-ACEの12-27T

なんのことは無い,以前イモウトに譲ったホイール&スプロケがUターンしてきたのです(笑)

主なパーツ類の使用状況はこんな感じ。

部位使用パーツ備考
フレームCOLNAGO Primaveraフレームサイズ46cm
シフターAceraMTB用です
ブレーキレバーAceraMTB用です
ハンドルバーEASTON EC90カーボンハンドル!
ステムDEDA 
FDTIAGRA 
RDTIAGRA 
キャリパーULTEGRA 
スプロケットDURA-ACE
12-27T
9速です
クランクTIAGRA
52-34T
170mm
ペダルTIOGAフラットペダルです
ホイールEASTON VISTA SL現行のEA50 SLのことです
サドルprologo keppa柔らかいサドルです


決して高級パーツを使っているわけではない(基本はTIAGRA)のですが,例のデジタルスケールで量ってみると,重量は8.2kgとかなり軽量でした。

フレームが小さいこと,ハンドルバーがカーボンなこと,ホイールが軽いことが影響しているのかなと思います。

ハンドルバーは,EASTONのEC90!

ハンドルバーは,EASTONのEC90!

SONY NEX-5N + Carl Zeiss Vario Tessar T* E 16-70mm F4 ZA

さすがフラットバー,5分で乗れたよ(^^)

おいらが初めてロードバイク(LGS RHC号)に乗ったときは,「げっ,怖くて走れん。返品するかも」と思ったもんでした。

バカみたいに遠いハンドル,さらに遠くにあるブレーキレバー(STI)が怖くて怖くて乗れませんでした。

一方,Primavera号はフラットバーなので,MTBやママチャリと同様,初挑戦時の怖さはありません。

確かに,これなら怖さはないかも。でも,慣れたらドロップにしたいねぇ(^^)

確かに,これなら怖さはないかも。でも,慣れたらドロップにしたいねぇ(^^)

Nikon D600 + Nikkor 35mm F2D


学校から帰ってきた次男坊が早速跨ってみたのですが,最初は,「なにこれ,軽すぎる~!」と騒いでいましたが,5分もすると,前後の変速をいじりながら,家の周りをスイスイ走れるようになっていました。

当面は,ロードの軽さや,コントロールのシビアさ,タイヤの扱いなどをマスターできるまでは,今のフラットバーでいいかな,と思っています。

幸い,STIは2組も余っているし(TIAGRA×2),ドロップハンドルも2組余っている(ルイガノ,FSA)ので,いつでも元のドロップハンドル仕様に戻せます。

まずはGW後半,近所の広い公園で練習してみて,境川CRあたりでも繰り出してみましょう。

室内保管はこうなりました。フラットハンドルの幅が猛烈に広いので,狭い階段の昇降がきつい!

室内保管はこうなりました。フラットハンドルの幅が猛烈に広いので,狭い階段の昇降がきつい!

Nikon D600 + Nikkor 35mm F2D
ついに,我が家にもこのマークが。密かに憧れていました・・・(^^)

ついに,我が家にもこのマークが。密かに憧れていました・・・(^^)

SONY NEX-5N + Carl Zeiss Vario Tessar T* E 16-70mm F4 ZA

■「次男坊号」カテゴリー内の前後記事
2015年05月04日 | カテゴリ:  次男坊号 | ID: 11399
トラックバック: 0
http://garneau.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/8082