初めてのクリート交換(マルチ→シングル)

1件新しい記事(ついにSPD-SLに! (ペダル編)) 1件古い記事(プロの証? それとも単なるド素人……?)
どっかの遺跡から出土したかのような,使用済みクリート。ご苦労様でした m(_ _)m
どっかの遺跡から出土したかのような,使用済みクリート。ご苦労様でした m(_ _)m
Nikon D70 + Nikkor 35mm F2D

最近,ビンディングの固定が甘くなってきました。登り坂や江ノ電との勝負所(?)で気合いを入れた途端に外れてしまうことがあります。特に着脱回数の多い左足が顕著なのですが,ペダル(PD-A520)の強度を最強に調整してもダメです。

ビンディングを使い始めてから約1年,どうやらクリートがすり減ってきているみたいなので,交換することにしたのですが......。

泥詰まりが激しくてクリートを外せない...

おいらは,ロードバイクに乗るくせにビンディングはロード用のSPD-SLではなく,マウンテン用のSPDを使っています。

最初に購入したときに少し悩んだのですが,出先で写真を撮るためにあちこち歩いたり,チビ達と一緒にサイクリングした先でサッカーをやったりするので,どうしても,「歩けるビンディング」であるSPDじゃなきゃだめなのです。

で,その思いの通り,一昨年12月にビンディングシューズ(SH-MT31)を購入して以来,野山を歩き回ったり,こども達と遊びまくった結果,クリート固定ネジのネジ山に泥がガッチリ詰まってしまったのです。

完璧に泥が詰まりまくったクリートのネジ山。千枚通しでも歯が立たず......。
完璧に泥が詰まりまくったクリートのネジ山。千枚通しでも歯が立たず......。
RICOH Caplio GX100 + 5.1-15.3mm

この泥がむちゃくちゃ堅くて,千枚通しでつついてみたのですがびくともしません。結局,水に半日ほど浸して柔らかくした後,千枚通しでコツコツと掘り進めて,ようやくクリートを外すことができました。

交換するクリートは,家を探してたら出てきたものにしてみました。

が,よく見てみると,今まで使っていたクリートとは微妙にデザインが異なります。以前,儀助さんのブログで紹介されていた,シングルリリース(SM-SH51)とマルチリリース(SM-SH56)クリートの違いです。

今まで使っていたのはマルチリリースですので,足首をどの方向にひねっても外すことができます。一方のシングルリリースは,外側にひねったときのみ外せるようです。両者を良く見比べると,「M」の刻印の他,つま先あたりのデザインが微妙に異なっていることが分かります。これで,リリース方向の差が出てくるんでしょうね。

後ろ(踵側)から見ると,「M」の刻印しか違いがないように見えますが。
後ろ(踵側)から見ると,「M」の刻印しか違いがないように見えますが。
Nikon D70 + Nikkor 35mm F2D

前(つま先側)から見ると,微妙に異なることが分かります。
前(つま先側)から見ると,微妙に異なることが分かります。
Nikon D70 + Nikkor 35mm F2D

まぁ,1年以上使って慣れてきていますから,シングルリリースでも問題は無いと思われるので,そのまま装着してみました。

交換してから,先日の大観山アタックなども含めて200kmほど走っていますが,特に問題ありません。どんなに気合いを入れて回しまくっても外れることがありませんし,逆に,ちゃんと外側に足首をひねれば素直に外れてくれます。

ただ,どんなに内側に頑張ってひねっても外れることはありません。交差点付近で慌てて外したいなんて時はパニックになりそうです。もう,ビンディングで走っていること自体を忘れてしまうくらい慣れてしまっていますが,そんなときこそ油断大敵,これからも早め早めの着脱で安全運転に心がけよう~!


【2008.6.12 追記】
よくある誤解に,「シングルモードの方がガチッとはまるのでは?」というのがあります。おいらもそう思っていたのですが,コレは間違いです。シングルモードは,一方向からしか外せなくなる,というだけであり,そのほかはマルチモードとなんにも変わりありません。


■「ペダル」カテゴリー内の前後記事
■ネットで詳細情報を探す

[楽天で最安値検索]

こちらはマルチリリースクリート

[楽天で最安値検索]

こちら,シングルリリース

2008年04月09日 | カテゴリ:  ペダル | ID: 828
トラックバック: 0
http://garneau.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/809