自己ベストタイム大幅更新!!(タイヤ交換ですが・・・)
左下の赤い2本が今回の主役,IRCのタイヤレバーです。
それにしても,なぜこんなに沢山。あと4本ほど持っているはず・・・。
先週の日曜日,自己ベストタイムを大幅に更新することができました!
といっても,ヤビツアタックではなく,チューブレスタイヤの交換作業時間ですが・・・(^^)
チューブレスタイヤの取り付けが大変なワケ
前回,登場の時に紹介しましたが,おいらがチューブレスタイヤFUSION3を取り付けたときは,最初の1本目は実に5時間もかかってしまいました。
なにをどうやってもはまる気配が無く,一時は「返品」も考えてしまうほどでした。
チューブレスタイヤがはめにくいのには理由があります。
チューブがありません(当たり前)から,ホイールとタイヤの接合部分である「ビード」がきつく勘合していないと,エア漏れを起こしてしまいます。
そのため,通常のクリンチャータイヤに比べ,ビードの直径が非常にシビアに作られていて,ホイールとの間に裕度がまったくありません。
そのため,「適当にはめていって,最後はタイヤレバーでエイっ!」というやり方をしている人(=おいら)では,決してはめることができません。
コツは,後から入れるビードをなるべくリムの真ん中の「谷」に落としこんでいけばいいのです。外周部よりも「谷」の方が直径が小さいですから,わずかながらもビードに余裕ができます。
せっせとビードを「谷」に落としながら余裕を作り,最後にタイヤレバーでエイっです。うんとうまくやれば,タイヤレバーなしでもいけるかもしれません。
IRCのタイヤレバー登場
前述の通り,ビードを「谷」に落とし込んでいけば,チューブレスタイヤもなんとかはめることができるのですが,おいらはもともとタイヤ装着が苦手で,やっぱり最後はタイヤレバーに頼ってしまいます。
ところが,FUSION3と同時購入したハッチンソンの専用タイヤレバーは非常に柔い素材できていて,まったく力がかけられないのです。
右から,パナレーサー,IRCのタイヤレバー。そして,左端がハッチンソンのダメレバー。
Nikon D90 + Nikkor 35mm F2Dクリンチャーに比べて,タイヤ内部への傷に神経を使う必要があるのは分かるのですが,フニャフニャなタイヤレバーでは何の役にも立ちません。これでは,火がつかないライター(超安全)と同じです。
そこで,もうひとつのチューブレスメーカーであるIRCの専用タイヤレバーを購入してみました。見るからに頑丈そうだし,いかにも,「チューブレス専用です♪」というデザインが頼もしいタイヤレバーです。
2本組みで1000円ほどと,ちょいと高めです。パッケージにはタイヤ装着の手順が丁寧に書かれています(^^)
Nikon D90 + Nikkor 35mm F2DIRCのタイヤレバーには特徴があります。
まず,なんと言っても分厚いです。H社のダメレバーの3倍くらい分厚くなっています。
左がハッチンソン,右がIRCのタイヤレバー。IRCぶ厚!
Nikon D90 + Nikkor 35mm F2Dまた,タイヤをはめる時に使う側と,外す時に使う側が専用デザインになっています。特に,はめる時に使う側の形状が非常に特殊です。
こちらが,はめる時に使う側。非常にユニークな形状をしています。
Nikon D90 + Nikkor 35mm F2Dこれは,タイヤ内部に傷を付けないようにしながら,リムの縁に引っ掛けて,てこの原理ではめ込むための形状です。
使ってみたよ~ん(^^)
先日のラストヤビツのために,2日間だけ使ったミシュランPRO3 Lightを,もとのFUSION3に戻す作業を行いました。
(ライバル会社のはずだけど)IRCのホームページを見ながら作業中。
Nikon D90 + Nikkor 35mm F2DPRO3 Lightを外すときは,使い慣れたパナレーサーのタイヤレバーを使いました。そして,いよいよ,FUSION3の装着です。
ビードをはめていって,残り10数cmになったところで登場願います。レバーの先っぽはとても細いのですんなり入りますし,ビードをはめ込んだ後も簡単に引き抜くことができます。
こうやってビードを引っ掛け,そのままリムの縁までもって行き,てこの原理でエイっ!
Nikon D90 + Nikkor 35mm F2Dそして,2回目の差し込みで,あっさりとビードを完全にはめ込むことができました。
(おいらのヘタッピ文章よりIRCの解説ページを見たほうが3倍ほどわかりやすいです)
はめ始めてからわずか7~8分。
一番最初は5時間(=300分)もかかったわけですから,40倍以上も高速化したことになります。
コツはIRCのホームページで教えてもらい,IRCのタイヤレバーを使うことで,普通のクリンチャー並みにすばやく装着することができました。
おいらは,ライバルであるはずのハッチンソンユーザーなんですが,本当にありがとうございます > IRCさま
IRCのタイヤレバーには,一応,「IRCチューブレス専用です♪」と書かれていますが,使った感じではハッチンソンでもまったく問題なさそう。
チューブレスの装着で苦労されている方は,試す価値ありですよん(もちろん,自己責任でお願いしまする)
おしまい(^^)
前後でPRO3Light→FUSION3の交換で40分ほど。早くなったな~(^^)
Nikon D90 + TAMRON 17-50mm F2.8こちらは,外されて畳まれるPRO3 Light。来年の春までお別れです(涙)
Nikon D90 + Nikkor 35mm F2D念のため,エア漏れも見ておきましょう。高めに入れて,2~3日様子を見ます。
その結果はまた後日!
- ■「タイヤ」カテゴリー内の前後記事
-
- 1件新しい記事:チューブレスタイヤ FUSION3の中間評価(^^)
- 1件古い記事 :ヒゲモジャタイヤ、FUSION3 !!