The Final ヤビツ in 2010

1件新しい記事(2010年ヤビツアタックを振り返って) 1件古い記事(男達のヤビツTT(この秋3回目))
暮れゆく富士山。さようなら~,また来年挑戦するからね!!<br />手前は湘南平です。

暮れゆく富士山。さようなら~,また来年挑戦するからね!!
手前は湘南平です。

RICOH Caplio GX100

今週の水曜日、おそらく、今年最後になると思われるヤビツアタックに出かけてきました。

2010年はあと2ヶ月ほど残っていますが、もう寒くなってきていて、我が左脚(ガングリオン持ち)も痛くなってきたし、ヤビツ峠は標高700mもありますから、寒さも格別です(特にダウンヒル・・・)。

というわけで,おそらく今年最後となるヤビツアタックでしたが,その結果はどうだったのでしょうか・・・?

超軽量化作戦発動!

本ブログ内の紹介記事へ先日紹介しましたが、パンク修理セットやドリンク,デジカメ,携帯電話など、携行品を少なくすることで1.5kg以上も軽量化することを発見しました。

今回のヤビツアタックでは、予告通り、このセコい(笑)軽量化作戦を発動してみました。

今回の軽量化作戦では、下記のものを置いていきます。

物品軽量化 [g]
パンク修理セット一式318
携帯電話166
財布81
ドリンク半分300
デジカメ248
トライボックス82
前後ライト
バックミラー
70
チューブレスタイヤ130
【合計】1397

携帯電話&財布は若干抵抗がありましたが,まぁ,ヤビツは電波が入らないし,お金も150円あれば自販機でコーラが飲めるので十分です。

コストは0円(PRO3 Lightは別だけど)でこれだけ軽量化でき、LOOK号の車重は7.3kgまで軽くなりました

3月まで、アルミフレームのRHC号では携行品も含めると10kg以上あったのを思い出すと、感慨深いものがあります。

ただ,さすがにこの寒さではウィンドブレーカー(200g)は必需品ですので,我慢してもって行きました。逆に,カタログ値では180gだったPRO3Lightが,実測したら170gだったのはうれしい誤算です(^^)

世にも珍しい,カタログ値(180g)よりも軽い,PRO3 Light。

世にも珍しい,カタログ値(180g)よりも軽い,PRO3 Light。

Nikon D90 + Nikkor 35mm F2D
こっそりと,STIカバーを戦闘色(?)の赤に変更しています。前夜の作業は割と大変でしたが・・・。

こっそりと,STIカバーを戦闘色(?)の赤に変更しています。前夜の作業は割と大変でしたが・・・。

RICOH Caplio GX100
ucchannさんの真似をして,リーチアジャストもしていたりします(^^)

ucchannさんの真似をして,リーチアジャストもしていたりします(^^)

RICOH Caplio GX100




作戦遂行の障害は至るところに!

木曜日に会社を休み,超軽量化作戦でヤビツに挑もうとしたのですが,どうもこの日は最初から「敵」が多数登場しました。

第一の敵(ツマ)

この日も,いつものように菜の花台駐車場か、伊勢原の総合運動公園まで車で行って、そこから超軽装備で走るはずだったのですが、思わぬところに敵(?)が潜んでいました。

なんと、この日はツマが車を使いたいとのこと。

ヤビツ(っていうか名古木)まで自走していくしかありません。

しかし、この超軽装備作戦は、ヤビツアタックが片道でわずか12kmしかないから可能なのであって、家から名古木までの35kmを加えてしまうと、片道47km、往復で90km以上もパンク修理セットなしで走ることになり,リスクが高すぎます。

そこで、小田急の秦野駅までは重装備(っていうか普通の装備)で自走し、駅のコインロッカーに荷物を全部押し込んで、超軽装備に変身してからヤビツに向かうことにしました。

う~む、我ながら名案である(^^)

自走したおかげで,こんなのどかな道(金目川CR)を走れたからウレシイ(^^)

自走したおかげで,こんなのどかな道(金目川CR)を走れたからウレシイ(^^)

RICOH Caplio GX100
遠くには冠雪した富士山。今近くに行くからね~(←そんなに近くまではいかない)

遠くには冠雪した富士山。今近くに行くからね~(←そんなに近くまではいかない)

RICOH Caplio GX100




第2の敵(APEC)

朝9時半に家を出て、秦野まではのんびり走り、秦野駅に着いたのは11時半でした。そして、駅前駐輪場(!)にLOOK号を停めて、すぐ横の公衆トイレで着替え。

割とリスクの高い停め方。でも,右隣も結構いい自転車さんです。あ,左隣もお安くはないか・・・。

割とリスクの高い停め方。でも,右隣も結構いい自転車さんです。あ,左隣もお安くはないか・・・。

RICOH Caplio GX100

この日の朝はむちゃくちゃ寒くて、真冬用のタイツとジャージを着込んで出かけたのですが、タイムアタックでは猛烈に発熱するので、とても無理。

そこで、秋用ジャージとショーツに着替え、さらに各種備品を取り外し、コインロッカーに向かいます。

が・・・。

今回最大の敵。ご理解したけど,ご協力できないよぉ~(涙)

今回最大の敵。ご理解したけど,ご協力できないよぉ~(涙)

RICOH Caplio GX100

こ、こんなところにまで敵の手が・・・。

そう、7日から始まるAPEC(アジア太平洋経済協力)の保安対策の一環として、駅のコインロッカーが使用停止になっていたのです。

「ご理解とご協力」って言われたって、こっちは、もう薄ら寒い格好に着替えちゃっているし、備品類は全部外しちゃったし、どうしてくれるんじゃ~!

APECなんて、警備が簡単な、南極か北極でやってくれよ~(笑)


で、しょうがないので荷物を全部背負って、駅近辺をぶらぶら流していたら、ヨーカドーを発見!

「たぶん、コインロッカーがあるんでは?」という予想は大正解。しかも、コインが戻ってくれる無料ロッカー。

一応、悪いのでお買い物をしたし(キットカット1個)、これで、戦闘準備は整ったぞ!!

ついに完成! 超軽量状態のLOOK号。今のおいらではこれが限界(^^)<br />あ,余分なケージを外し忘れた・・・。

ついに完成! 超軽量状態のLOOK号。今のおいらではこれが限界(^^)
あ,余分なケージを外し忘れた・・・。

RICOH Caplio GX100

いよいよ挑戦じゃ~! p(^^)q

いつも以上に長~~~い前フリですいません。これから先はすごく短いのご安心ください(涙)

名古木の交差点で本ブログ内の紹介記事へEdge705のバーチャルトレーナーを表示させて計測開始です(トレーナーは10月12日に記録した自己ベスト=41分59秒にセット)

漕ぎ出しはびっくりするくらい軽くなっていました。ダンシングしたときの左右の振りもめちゃくちゃ軽いし,ちょっと踏めば,踏んだ分だけすっと加速してくれます。やはり,1.5kgの軽量化は半端ない効果があります!!

しかし、その感動もつかの間。スタートから300mほどで現れる「豆腐屋さんの前の急坂」で早くも失速し,ぐんぐんトレーナー様から離されていきます。ここ2週間まったく乗っていなかったせいか、それとも、初の自走&アタックのせいか、太股が痛くて痛くてぜんぜん速度を上げられません。

また、思っていた以上に左脚の様子がよろしくなく、大きな力を加えると膝の外側やふくらはぎに鋭い痛みが走ります。

やはり、ここまで寒くなってくると、本ブログ内の紹介記事へ当社従来比200%サイズのガングリオンの痛みは侮れません。

やむを得ず、前回のNoguさん企画TTのときと同じく、

  • ダンシングを多用してごまかす
  • 手で太股を押して手伝ってあげる
  • 少しでも緩くなるよう、カーブの外側ぎりぎりを走る

などの、とてもセコい技を多用してみましたが、それでも、ちっとも楽にならない。

この秋4回目のヤビツでしたが、初めて「あれ、ギアが足りない」という状態でした。27Tで足りないなら、もう、あきらめるしかないよ~(涙)


で、結果は?

事前準備では、次々と現れる敵を倒し、夢の超軽装備で望んだヤビツアタック。

しかし、敵はおいらの中にいました(正確には左膝の内側ダ)。

前回はucchannさんや,ぶちょーさんに追いつけませんでしたが,今回は,10月12日の自分に追いつくことができませんでした。結局、セコい工夫を重ねて追い上げるも,バーチャルトレーナー様まであと100mくらいのビハインドのままゴール。

背水の陣で望んだ今年最後のヤビツアタックの結果は,

42分32秒

自己ベストの33秒落ちです。悲しい~

【本日の走行データ】
 コース :家→秦野→名古木→ヤビツ
 所要時間:42分32秒
 走行距離:11.6km
 最高速度:41.5km/h
 平均心拍:172bpm
 最大心拍:183bpm
 ケイデンス:73rpm
 消費エネ:803kcal


(早くも)来年に向けて

というわけで、「今年中に人類を30分台でヤビツ頂上に送る」という公約は守れなくなってしまいました。

別に誰に迷惑をかけるわけではないからいいのですが、やっぱり、悔しい限り。

42分も走って、たった2分短縮すればいいだけなのだから、その差はわずか5%のスピードアップです。

あと少し,目の前まで着た(のかな?)だけに、悔しさもひとしお。先日のNoguさんの気持ちが分かるような気がします(レベルは違うけど)。

さようなら,秦野の町。また来年!

さようなら,秦野の町。また来年!

RICOH Caplio GX100



まぁ、今年は、自分の体力増強以外のことは、やれるだけやったので(フレーム交換、Edge705活用、超軽量化作戦)、あとは、自分の体力を増強するだけです。
「それやってないんかい!」というつっこみがありそうですが。笑

今年の冬は、固定トレーナーをぐるぐる回し、来年春のヤビツ再開、ひいては富士ヒルクライム挑戦を目指し、さぼらずがんばっていく所存です。

あ~、悔しかったな~(^^;)

帰り道も金目川CR。とっても気持ちがいい~(^^)

帰り道も金目川CR。とっても気持ちがいい~(^^)

RICOH Caplio GX100
今度,家族でも走ってみたいな~

今度,家族でも走ってみたいな~

RICOH Caplio GX100
いかん,日が暮れてきた。いそげ~(^^)

いかん,日が暮れてきた。いそげ~(^^)

RICOH Caplio GX100
本日のラスト。鏡のような相模川河口。

本日のラスト。鏡のような相模川河口。

RICOH Caplio GX100



【おまけ】
まず誰も気がつかないとは思いますが,左上のスティッカーがちゃっかりと変わっています。来年に向けてがんばろう!
p(^^)q


■「ヤビツ峠」カテゴリー内の前後記事
2010年11月06日 | カテゴリ:  ヤビツ峠 | ID: 9894
トラックバック: 0
http://garneau.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/6577