2011年1月の走行記録

1件新しい記事(2月の走行記録) 1件古い記事(12月の走行記録)
今月は,なんと言ってもコレでしょう(^^)

今月は,なんと言ってもコレでしょう(^^)

Nikon D90 + TAMRON 17-50mm F2.8

恒例の月末走行データ報告です(もう,2月上旬って感じですが・・・)。

急に本格的な寒さになってきた1月。どれだけ,乗ることができたのでしょうか?

自転車の部

2011年最初の月の走行記録はこんな感じでした。

項目成績考察(?)
総走行距離157km1日あたり5kmか・・・。
総上昇高度910m
総消費エネ3075kcal
ヤビツアタック0回
源氏山TT1回2分56秒(ベストまであと5秒)
落車0回
パンク0回無パンク29ヶ月目

今年の本ブログ内の紹介記事へ初乗りは1月9日。早起きしすぎて真っ暗&くそ寒い初乗りでしたが,夜明け前にかっこいい写真が撮れたので満足(^^)。

初乗り。早すぎるって・・・。

初乗り。早すぎるって・・・。

Nikon D90 + TAMRON 17-50mm F2.8

そして,19日には有給を取って,本ブログ内の紹介記事へ二宮町の吾妻山公園に菜の花見物に出かけてきました。

後半は,新兵器であるReynolds MV32T ULの導入があり,ご近所の小山を登ったり下ったりしているだけで月が終わってしまいました。

結果的には,月間157kmという非常~に少ない走行距離となりましたが,昨年はガングリオン手術の影響で0kmだったことを思い出せば,はるかにマシと喜びましょう。

が,いかんせん寒いです。1月の朝ポタは初日の一回だけで,後は,軟弱にも昼間のポカポカポタです。いかんな~

読書の部

1月に読んだのはこんな本です。

タイトル・著者プチ感想
華竜の宮 (ハヤカワSFシリーズ Jコレクション)『華竜の宮』
上田早夕里
ストーリー設定はものすごく面白いんだけど(プルーム活動により海水面が数100mも上昇後の世界),後半はだらだらと長く,政治的な話ばかりでイマイチでした。同じ設定で,貴志祐介に書いて欲しい!
鼓笛隊の襲来『鼓笛隊の襲来』
三崎 亜記
三崎亜記の小説は,どれも,現実世界とほんの少しだけ違う世界観に基づいています。「不条理」と書いてしまうと無機的ですが,逆で,どこか切なく,不思議な小説が多い人です。本作品も,氏の『廃墟建築士』や『バスジャック』などと同じく,奇妙な話ではあるのですが, 心温まる「いい話」です。
玻璃の天 (文春文庫)『玻璃の天 (はりのてん)』
北村 薫
昭和初期の名家のご令嬢と女性運転手ベッキーさんのシリーズ第2作。北村薫は,本当に丁寧な日本語を使われる,大好きな作家さんです。本シリーズはストーリーの面白さもありますが,昭和初期という時代背景や,当時の「ご令嬢」という人たちの暮らしぶりがとても丁寧に書かれていて,楽しい小説です。
鷺と雪『鷺と雪』
北村 薫
勢いに乗って(?),ベッキーさんシリーズの3作目も読み始めました。まだ1/4くらいですけど。

12月に引き続き,新ホイール準備のために自転車関係本ばかり読んでいましたが,普通の(?)小説を4冊読むことができました。

久しぶりに北村薫さんの本を読んでいますが,とても丁寧な言葉遣い,落ち着いた文体,そして,ほんの一瞬,熱く誠実な思いを語る主人公達。『スキップ』『ターン』『リセット』の時間3部作,「円紫」さんシリーズ,どれも大好きな小説です。


今月のお買い物

ここ数ヶ月,自転車用品は何一つ買っていませんでしたが,その反動で,どか~ん!

次期決戦ホイール&タイヤ,MV32T&Recordです。

次期決戦ホイール&タイヤ,MV32T&Recordです。

Nikon D90 + Nikkor 35mm F2D

次期決戦ホイールである,レイノルズMV32T ULさまが登場です! ものすごいバーゲンで買えたため,予定外のブツも輸入してしまいました(まもなく登場予定です♪)

MV32T ULは,まだほんの少ししか乗っていませんが,春のヤビツまではしばらく封印です。スプロケも外し,ブレーキもアルミ用に戻してしまいました。早く(速く?)ヤビツTTに挑戦したいよ~(^^)


■「月間」カテゴリー内の前後記事
2011年02月09日 | カテゴリ:  月間 | ID: 9957
トラックバック: 0
http://garneau.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/6640